
環境計量士の試験を計画しているのですが、現在、手元に平成9年までの過去問しかありません。過去問重視で勉強を進めているのですが、数年前から計算機の持ち込みが禁止になったと記憶しています。平成9年くらいまでの過去問では、計算問題はやたらと面倒で、関数電卓がないと困るような問題が多いような気がします。近年の試験では、計算問題はどのような傾向になっているのでしょうか?やはり対数や平方根の細かい計算なども出ているのでしょうか?出ているのだとすれば、簡単な対数の値(例えばln2やln3など)は記憶しておくべきなのでしょうか?また、記憶するとすれば、覚えるべき値などの傾向といったものは存在するのでしょうか?試験日まで、もう少し余裕がありますので、いずれは昨年、一昨年の問題も購入し、解くつもりではいるのですが、上記の件、ご回答いただける方がいらっしゃいましたら、是非書き込みをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も環境計量士の受験を何年も前から狙ってましたが、
何打寛大って受験に到っていません。
今年は一般計量士を受験しましたが、なかなか手ごたえある試験ですね。
さて、計量士でもどんな資格(公害防止管理者、危険物など、
)でも、対数値は普通は問題文中に与えられるので、覚えておく
必要は無いと思います。その替わり、高校レベルの計算は
出来ておく必要があります。通常は対数値が与えられなくても
式を変形することで答えが出てくる仕組みになっています。
ただ、平方根√2,√3,√5程度は覚えておいたほうがいいです。
参考になりましたでしょうか。
お互い頑張りましょう。
はじめまして。
ご回答、ありがとうございます。
とても参考になりました。
来年から始めての受験になりますが、なんとか2~3年以内には合格したいと思っております。
なかなか合格しないみたいですので、お互い頑張りましょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ITパスポート試験が受からない
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
基本情報技術者試験について 基...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
-
MOS資格 パソコン
-
基本情報技術者試験の参考書か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
冷媒回収技術者の講習の試験
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
秘書検定準1級の筆記試験免除に...
-
看護国家試験の不正行為について
-
受験票
-
基本情報技術者試験の試験会場...
-
mos Excel 2010試験のスキップ...
-
情報処理技術者試験の受験会場
-
実習助手試験対策 -勉強時間に...
-
MOSの時間配分について
-
危険物の試験を雪で受けられま...
-
内定企業から基本情報技術者の...
-
環境計量士(騒音・振動)の講座
-
MOUS検定について教えてください。
-
防衛庁試験について
-
立川からの私立小学校受験
おすすめ情報