
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、MOUS上級の受験を経験しており、
今は、インストラクタの仕事をしております。
私も時間不足にはかなり悩まされました。
自分の経験と、今、生徒さんにアドバイスする中で
テキストを使って勉強してらっしゃると思いますが、
その中にある、模擬テストを繰り返し練習することです。
ソレが30分ぐらいで解けるようになるといいですね。
また、複数のテキストで模擬テストを
練習していただくことをお勧めしております。
残った時間であとに戻れないことがあって
つい慎重に進みがちなんですよね。
不明確な情報ではありますが、2003の試験が始まった頃には
戻れるようになるとか、ならないとか…
試験のとき、何人かと一緒に受験すると思いますが、
時間より早く終わる人、試験官に声をかけられ終わる人、
早く終わった人は、たいて合格した人です。
何度か受験してらっしゃるようなので、
試験内容の方はバッチリなんぢゃないかと思います。
あとは、スピードですね。
繰り返し模擬試験を練習して、30分で終了を目標に
しっかり自信を持って受験できると、きっと合格しますよ♪
頑張ってください!!!
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/30 10:35
良い練習方法をアドバイスして頂いて感謝です。
そうなんですよね、戻れないのが怖くて、
ついつい何回も問題をじっと見てしまう。
だけれど、緊張しちゃって頭に入ってこない。
ExcelとWordは何とか慣れたんですが
今勉強中のAccessが手間取って…。
ありがとうございます。
アドバイスを参考に練習してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MOSの時間配分について
-
疑問:パソコン関係の検定試験...
-
MOT Essentialsってどんな試験...
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
立川からの私立小学校受験
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
ビジネス能力検定
-
mos Excel 2010試験のスキップ...
-
40歳から臨床検査技師や管理栄...
-
職業訓練 合格辞退できますか。
-
食品衛生責任者資格を取得した...
-
25歳から臨床検査技師を目指せ...
-
40才未経験の臨床検査技師の就...
-
臨床検査技師って何故高圧的で...
-
ケアマネージャー
-
臨床検査技師資格取得見込みつ...
-
管理栄養士の試験勉強について
-
電検3種の法規はどんな勉強方...
-
臨床検査技師になりたい中3 こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
資格試験の会場が遠いのは?
-
冷媒回収技術者の講習の試験
-
MOS Excelに出てくるtextやcsv...
-
秘書検定準1級の筆記試験免除に...
-
看護国家試験の不正行為について
-
受験票
-
基本情報技術者試験の試験会場...
-
mos Excel 2010試験のスキップ...
-
情報処理技術者試験の受験会場
-
実習助手試験対策 -勉強時間に...
-
MOSの時間配分について
-
危険物の試験を雪で受けられま...
-
内定企業から基本情報技術者の...
-
環境計量士(騒音・振動)の講座
-
MOUS検定について教えてください。
-
防衛庁試験について
-
立川からの私立小学校受験
おすすめ情報