
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
警察は公務員なので副業・兼業禁止です。
検察も無理。
公務員資格だけ持ってても、○○県警察とかの試験に受からないと
仕事は出来ませんよ。
弁護士なら所属する事務所の規定になければ、民間のお仕事と兼業されてはいかがでしょうか。
No.6
- 回答日時:
警察官・検察官ともに公務員ですので、特例を除いて複数の仕事につけないでしょう。
弁護士は弁護士会に登録して、入会金や年会費など高額な費用を支払っていなければ、業務が出来ないでしょう。登録していない人は、あくまでも弁護士有資格者または司法試験合格者などと言う表記になり、弁護士業務を行うことが出来ません。ですので休日開業のような一時的に業務を行う人は少ないでしょうね。
No.4
- 回答日時:
法曹資格(司法試験合格後司法修習受けた人)が、警察官になることは出来ますが、お二人がすでに書かれていますが、公務員は兼業禁止です。
また、警察官、検察官とも一般司法警察員ですので、兼職は意味が無いというか、あり得ないような機がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 『〇〇する事をおススメする』何と言いますか? 4 2022/09/13 18:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が警察官になりたいのです...
-
疑問なんですけど、男性の警察...
-
警察官の彼女になりました。個...
-
警察官の横柄な態度についてク...
-
好きな人が警察官です。警察と...
-
警察官の態度が悪すぎる
-
娘が警察官試験の一次に合格し...
-
警察の身元調査
-
陸上自衛隊と警察では、どちら...
-
隣家の親子喧嘩で困っています。
-
警視庁の管轄
-
指定場所一時不停止で青切符を...
-
知らない2人組
-
警察の聞き込みについて
-
クマの駆除ってなぜ警察じゃな...
-
警察職員(警察事務員)について
-
警察と弁護士の両方の資格を持...
-
質問です。今日初めてTENGAを使...
-
コンビニに買い物にきている警...
-
職務質問って、ちょっとやり方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子が警察官になりたいのです...
-
警察官の彼女になりました。個...
-
疑問なんですけど、男性の警察...
-
知らない2人組
-
警察ってなんでクズが多いんで...
-
日本の警察官で、創価学会員で...
-
警察官って親または身内に前科...
-
警察官採用試験での犯罪歴のみ...
-
警察官の態度が悪すぎる
-
警察官の横柄な態度についてク...
-
「警察に勧誘?」今日自動車免...
-
質問です。今日初めてTENGAを使...
-
飲酒運転で同乗者が逃亡した際...
-
警察の聞き込みについて
-
隣家の親子喧嘩で困っています。
-
刑事課から生活安全課への人事異動
-
純粋な疑問なんですけれど、大...
-
陸上自衛隊と警察では、どちら...
-
先日、警察が家に来ました。 現...
-
ここ最近仕事や外出でほとんど...
おすすめ情報