dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官に司法試験合格は、試験を受けるとき、有利になりますか?

A 回答 (5件)

警察官で司法試験の受験資格を有するということは、予備試験合格であることが多いでしょうから、予備試験合格による司法試験合格率は高いです。


ただし、警察官であることは、何ら有利不利は存在しません。

予備試験合格でなく、法科大学院修了による司法試験受験資格を得て、修了後に警察官になっている人であれば、司法試験合格率は、たいてい、低いでしょう。この場合も、警察官であることは、司法試験の合否に影響はありません。
    • good
    • 1

マイナス評価もあるーー転職 見え見え

    • good
    • 1

有利ですよ。



警察に入れば、まず刑法や刑訴法を
勉強させられます。

司法試験合格者なら教師が出来る
ぐらいです。

有利になるのは間違いありません。


実際、司法試験合格者で警官になる
人もおりますが、どうせなら検察官になれば
と思います。
    • good
    • 1

警察官に必要なのは体力と組織に対する忠誠心だけです。

それ以外を持っていると出世できません。
正義感や能力などもってのほかです。
    • good
    • 1

オーバースペックなんで逆に不利になると思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています