プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3の息子の模擬テスト(大手進学塾で受けたテスト)について
疑問があります。
夏休み前 50
夏休み明け 56
秋頃 54
初冬頃 56
今年に入ってすぐ 50
と変動が激しいのです。
ところが、学校の実力テストはほぼ同じくらいの5教科330点~360点くらいをウロウロ。

どちらを信じたらいいのか分からなくなってしまいました。

偏差値ってあてになるのでしょうか?
最後の模擬テストの偏差値50だったのですが、スベリ止めの私立高校
(偏差値55くらい)に無事合格できました。
合格確率30パーセントだったのに合格で嬉しい限りですが
公立高校はもっと上の偏差値56の学校を受験するのです。

親として子供にどうアドバイスすればいいでしょう?
「偏差値なんて関係ないよ。気にしない気にしない。」って
顔してる方がいいでしょうか?

実際、偏差値ってどのくらいアテになるものなのでしょう?

A 回答 (4件)

毎日、勉強しないから偏差値がブレるのです。



要は山が当たった外れただけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 17:53

個人塾の者です。



>合格確率30パーセントだったのに合格で嬉しい限りですが

これは、その大手進学塾の模試の判定ですね。それならば、その大手進学塾のその模試があてにならないということでしょう。
なぜかといえば、その大手進学塾独自の問題で、大手進学塾の生徒たちが受けた模試で判定しているからでしょう。
それとも外部模試を導入しているのでしょうか。

私の地域ですと、大手2社が模試専門業者で、その場合には大いに信頼できるものです。その偏差値は市販の学校案内(受験案内の本)にも使われています。かなり広い範囲の生徒が受験しますので、「ぶれ」が少ないのです。それなので、私の塾は外部模試として導入しています。私の使っている模試業者は、この道50年以上です。

No.1の方が説明してくださっているように、何を基準にして(母集団)偏差値を出しているかによります。その大手進学塾がどのくらいのエリアをカバーしているか(どのあたりの生徒たちが通ってきているのか)ということです。大手とは言え、都道府県の、一つの都道府県全域をカバーしていないのではないでしょうか。

>親として子供にどうアドバイスすればいいでしょう?
「偏差値なんて関係ないよ。気にしない気にしない。」って
顔してる方がいいでしょうか?

この段階では、それで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外部の有名な模試です。説明不足ですみません。
油断しているとあっという間に成績が下がるんだなと
思った半面、上がる時も短期間ですぐに上がったので
この半年間くらいの間は驚いてばかりです。
社会や理科の偏差値もいいときと悪い時の差がとても激しい
(44~65)のでうちの子の勉強にムラがあるのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/25 18:42

偏差値の信憑性については、受験生の参加率によります


その模試を全員が受けたならば、高いと言えますし
参加者が少なければ、低くなります。

模試の出来不出来によって、偏差値が上下していますが、私の予測では
実力テストの結果も加味すると、息子さんの偏差値は、55前後だと
思うので、私立の結果は、妥当だと思います。

それから、偏差値55の高校というのは、目安として、上位30%の
生徒の学力だったり、合格率80%などを指している場合が多いので
公立の偏差値56も普段通りの出来であれば合格圏内だと思います
ただ、模試と入試の違いはテストと内申書の兼ね合いで
これは、高校によって、違うので、ここでの判断は難しいです

偏差値は、あくまで目安(指標)であって、多少の上下で
一喜一憂するものではないと思います。
親は、いつも通りどっしり構えているのに限りますよ。

合格をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その模試は名前を出すのは控えますがとっても有名な模試です。
ずっと第一希望にしていた公立高校を最後までがんばって
受験させます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/25 18:28

模試の偏差値は例えばその模試が全国で行われ、全国の中学生全員が受けたのなら、全国平均からの偏差値が出ますが、それが例えば都道府県内だけで行われたのなら、都道府県間の学力の差は無関係(A県の平均点が300/500、B県の平均点が200/500なら、同じ偏差値でも全国的に見ればA県の方が成績は良い。

)になりますし、同様のことが入試にも言えます。当該高校の受験生全体の成績が全国平均よりも低ければ、合格しやすいし、逆に全国平均よりも高ければ難関だということです。先ほどの例で言いますと、A県で偏差値55の高校よりもB県で偏差値55の高校の方が合格率は高いということです。従って、模試の偏差値は全く無関係ではなく相関関係はありますが、模試で偏差値55だったから偏差値60の高校は無理とか、偏差値50の高校なら必ず合格するということはありません。あくまでも偏差値は目安ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

偏差値ってとても信憑性があるのだと思っていました。
ただ、夫はいつも「数字(偏差値のこと)なんて関係ない。」と
言い切っていたのでそれも本当なんだと気が付きました。
その日の体調でかなり左右されたり、本番に強い弱いなども
関係するのだろうなぁと私なりに解釈しています。

今回感じたのは、学校の実力テストのが信用できるということでした。
模擬テストは本番さながらな雰囲気に慣れるためにはいいのかもしれ
ませんが、あまり信用出来ないというか、振り回されないように
気をつけようと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/25 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!