
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.2です。
あら、パスされてしまいました。残念ですね。
私の勤めているメーカー(技術職)ではこの大学の出身者います。
しかしながら、どこもどんぐりの背比べですね。
時々ある日突然、いなくなってしまう人もいます。
どこいったのかと思っていると会社を自分で作っている人もいます。
駄目だとまた職場に戻ってきます。
でも肩身は狭いようです。
No.4
- 回答日時:
名古屋は知りません。
関東の3大学はどれも内容は充実しているのですが、見事にパッとしないイメージの学校ばかり並べたなって感じ(笑)
偏差値以外のイメージで私見も入るが書いてみる。
東京に住みたいなら電通大。京王線沿線だし環境はいい。
弱点は知名度が低い事。私の会社の後輩が一応国立なんですと力説してた(笑)。
横浜国大はキャンパスが横浜とは認めたくないような場所に・・・
あと、一般人からは偏差値ほどの評価をもらえていない。そもそもイメージがわかない。よく知らないけど国立だから優秀なんだろうねって感じ。
千葉大は結構卒業生が頑張っているというイメージがある。でも、東京の隣にあるのに地方国立大学のイメージが強い(笑)。
まあ、どこに行っても勉強の内容的には後悔しないと思うよ。
No.3
- 回答日時:
レベル的には横国が頭一つ抜けているかな。
私なら、あまり好きではないけれど、レベルで嫌々横国か。
その次は千葉。総合大学ですし、大学の前にJRの駅があるんで、そういう意味では立地は最高です。
電通大はパスです。
いくらなんでも偏差値が下がりすぎです。
高校の勉強があまり身に付いていない層が受かりそうです。
このまま偏差値が下がり続ければ、よほどしっかりした「教育」内容で、学生の基礎学力を引き上げない限りは(大学人が最も苦手とすること)、そのうち評価が下がってくると思います。
名工大は知りません。
知らないけれど、電通大も含め、理系単科大学はキャンパスライフが寒そうなのでパスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 ①名古屋大学工学部の化学生命工、物理工、マテリアル工、エネルギー理工、環境土木・建築と ②名古屋工業 2 2022/06/30 19:33
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学・短大 東京理科大学、豊田工業大学、MARCH理系、関関同立理系、四工大の大学の中で大手企業への就職の強さは 4 2023/03/21 17:39
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 大学・短大 愛知工業大学(工学部電気学科電気工学専攻)についての質問です。 大学についてあまり知らないのですが、 2 2023/01/09 11:25
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 大学・短大 東海大学(工学部電気電子工学科)についての質問です。 大学についてあまり知らないのですが、必要単位が 2 2023/01/09 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
カーネギースイカ大学
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
浪人して入った大学の部活の大...
-
女子大に通う者です。大学を辞...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
千葉大と東京外大を目指すのは...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
補導について
-
私は大学1年生なんですが、この...
-
息子が大学をやめたいと言って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報