
私にだけ風あたりが強くて、ほんとに悔しい思いばかりしています。
こんにちは。
わたしは33才の女性です。独身です。
転職総合職なので、同期には20代の女性もいるし、先輩には年下の男性たちもいます。
職場でくやしい思いばかりしています。
具体的には、ほかの女性同期(20代が多いです)が深夜まで連日仕事をしていると
「あのコ、がんばってるよね。責任感があってすばらしい。」といわれてます。
でも、逆に私が深夜までやらざるえない仕事をしていると
「なんでそんなにやってるの?効率悪いんじゃないの?」といわれます。
残業が賞賛される職場ではないのですが、じゃあ仕事がおわったらちゃんと帰ろうとすると
「Aさん(同期)のこと手伝ってあげてよ。彼女は深夜まで残業で大変なんだよ」と注意されます。
もちろん私は自分のことがおわったら必ず手伝うようにしています。
ハッキリいって、残業してるコってずっとおしゃべりしてたり、仕事がデキないコも多いです。
とくに既婚の女性で連日深夜って、家庭のことちゃんと考えているのかむしろ心配ですが
男性陣は絶賛。
ショックだったのは、私が同じようにどうしても仕事が長引いて深夜までやってるときに
同期の男性がきて
「遅くまでやればいいってわけじゃないんだよ」といい、私のとなりでやってた女性(20代同期)には
「ひとりで仕事かかえこまないでね。なにかあったら遠慮なくいって。がんばっててたのもしいよ」と声をかけていたことです。。。
ちなみに私のお化粧とか形相がひどいから、ひどい扱いをされるわけじゃないとおもいます。
(みなりはつねにきちんときれいにしています)
最近、プロジェクトチームで20代の同期Bさんと一緒になったのですが
やっぱり男性陣が彼女のことばかり気を遣って、私にはなんにも気遣いをしてくれません。
態度もぜんぜんちがって、ほんとにほんとに悔しい。。。
きちんと仕事をこなして周囲のお手伝いをしてるのに、残業すれば「効率が悪い」となじられ、
残業しなければ「ほかをもっと手伝ってあげてよ」とさぼってるかのように言われる。。。
だまって耐えるしかないのでしょうか。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ここまで扱いに差があるが事実なら
過去に何か原因がありそうに思いますが・・・・・・。
仕事をきちんとしているならそれ以上の事はできません。
残業も絡んでくるので、とにかく仕事の報告を上司にマメに行い、
残業する時もきちんと了解を取ってから。すでにその位やってるかもしれませんが。
>「なんでそんなにやってるの?効率悪いんじゃないの?」といわれます。
これを残業の最中や後から言われない為。
>じゃあ仕事がおわったらちゃんと帰ろうとすると
>「Aさん(同期)のこと手伝ってあげてよ。彼女は深夜まで残業で大変なんだよ」と注意されます。
これを言われない為、帰る際には「何か手伝う事はありませんか」、と確認を取ってから。
もしくは用事(この際嘘でも可)があるのでお先に失礼します、とすまなそうに帰る。
本心が違ってても問題なし。
まぁ面倒ですよね。でもこれをやっておけば文句は言えないでしょう。
少なくとも普通の神経の人間なら。
それでも何か言って来る様なら対策のしようがありません。
そこまでなら、上司にその旨を相談するしかありません。
もしかしたらそれが原因で首になったり遠方にとばされるかもしれませんが
(自分はやられました)。
人格者はいません。自分を含めて。
人は勝手で自分の好きな人には優しいし嫌いな人には冷たいんです。
好かれたいと思う気持ちもわかるし当たり前ですが、それを諦めると結構楽です。
大体、そんな連中に本当に好かれたいですか?嫌われるよりマシってだけではないですか?
耐える必要はありませんが、対策法を学ぶ事は今後何らかの役には立つと思います。
その程度に考えて気楽に居る方がご自分の精神状況の為に良いと思います。
ありがとうございます。
>人格者はいません。自分を含めて。
>人は勝手で自分の好きな人には優しいし嫌いな人には冷たいんです。
この言葉に、なんだかほっとしました。。。
私も確かに人格者ではないし、好きなひととキライなひととではどうしても対応がちがってしまいます。
お互いさまなんだなあとおもいました。
ogmo666さんは、想像以上に大変なつらい思いをされていますね。
そうだからこそ、こういうふうに心に響く言葉を発信することができるのですね。
アドバイスとおり、好かれたい、という気持ちをなくします。
ほかの女性をチヤホヤしているのをみても、私は私、という丈夫な心を持つようにします。
ためになる回答、ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
同僚の態度に傷ついているようですが、上司は質問者様にどのように接していますか。
特に残業について。多いから減らすように、など指導されていますか?
また、同僚の仕事を手伝うように、など指摘されていますか?
本当に問題ある態度ならば、上司から何らかのアクションがあるはずです。
それが全くないとすれば、同僚からの単なる嫌がらせとして処理し、流すしかないと思います。
子供のいじめと同じ構造に思います。
「いじめられる方に原因がある」のではないからです。
強いていえば「立ち回りがヘタである」ということが原因とは言えるかもしれませんが、
大元の原因ではないと思うからです。
多分、職務上の嫉妬というのが前提にあると推察しています。
転職組・女性総合職・年上・上司の期待を集めている、など。
質問者様は同僚にとって「下」扱いできず、親しみにくく、昇進における強力なライバルです。
主に男性陣の態度がキツイのは、容易に納得できます。
男性は仕事上の上下関係に大変敏感なものだと感じています。本能的なものでしょうか(笑)
若い女性や既婚女性に優しいのは「ライバルになる可能性がない」と踏んでいるから、とも言えます。
女性に限りませんが、優秀な人材ほど同僚から何らかの攻撃を受けるようですね。
不況でポスト数も減少傾向の現在では、さらに厳しい状況であることでしょう。
耐えるか、逃げるか、戦うか。戦うにしても正面攻撃か否か。
考える時期がきた、ということかもしれません。
逆に考えると、質問者様の同僚に大物はいなそうじゃないですか(笑)
質問者様にも「すごいね」「頑張ってるね」と声をかけて油断させ、許容量以上の仕事を
やるように仕向け、大失敗させて潰す、などという作戦を取る人がいなそうなので。
職場に甘いだけの友達は不要です。
そう割り切って、頑張ってください。
回答ありがとうございました。
ベストアンサーを悩みに悩んだくらい、素晴らしいアドバイスでした。
わたしは、頭の回転は遅いし、全然優秀じゃないのですが(謙遜じゃなくて、ほんとです)
たしかに周囲は勝手に私のことを「デキる」と決め付けてる風潮があります。
前職があることと、おちついたオーラがあるからだそうです。
自分がどんなに私なんて別にたいしたことないし、と気楽にしてても、同僚は勝手に私を「ライバル視」している可能性はあるかも。。。と少し危機感を抱きました。
職場をふと客観視すると、ものすごく美人でも、仕事が優秀な20代女性には男性陣はやさしくないです。
逆に別に美人ではないけど男にこびるのがうまくて仕事もほとほどの女性に、男性陣はチヤホヤしています。
それに気が付いたら、Moon_77さんご指摘のとおり、うちの職場ってたしかにオオモノはいないなぁ。。。と気が付きました。
そう考えると、だいぶ気分が軽くなりました!
>耐えるか、逃げるか、戦うか。戦うにしても正面攻撃か否か。
>考える時期がきた、ということかもしれません。
うーーん。。。そうかもしれません!!!
なんだか逆にファイトが沸いてきました!!
アドバイス、ほんとうにありがとうございました。がんばってみます。
No.2
- 回答日時:
ねたみとかそねみの気持ちってすごく強いんですよね。
自分でもいやですけど、醜い嫉妬心って自分では消せないんです。
だから、本当に苦しいし、ドス黒いオーラが出てるんだろうなって
自分でもわかるほど、嫌な雰囲気を出していると思うんです。
人って不思議なもので、そういう嫌な雰囲気を出している人には
嫌な態度でしか接してきません。
「どうせ私なんか」「なんで私ばっかり。。」
そういう気持ちは必ず伝わります。
意識していないところで感じとっているんですよね。
マイナスのオーラをプラスにするには。。
まずは笑顔になってみましょう。
口角をにっと上に上げるだけでもいいです。
暗い気持ちになりそうになったら、やってみてください。
誰もいなくてもいいです。
その顔は次第に質問者さんに張り付いて、いつも笑顔でいるような
いい顔になってきます。そういう顔には、向こうも笑顔で近づいてきます。
そして、「ありがとう」を口癖にしてみてください。
嫌な事をいわれても、嫌な事を言ってくれてありがとう。
と心の中でいってみてください。
「ありがとう」という言葉は嫌な気持ちをさっと消してくれます。
ありがとうというだけで、心がふっと軽くなるのを感じるはずです。
これを繰り返していけば、周りの対応も変わってくると思います。
男性は「かわいげのない女」がキライです。
たとえ真面目に仕事をしていようとも、正しい事をしていようともです。
笑顔で対応できる。ありがとうと素直に言える。20代の人にひがまない。
そういう意味でかわいい女になりましょう。
周りの反応が劇的に変わってくると楽しいですよ。
私自身、かわいくない女です。
でもそのことに気がつけただけでも収穫だと思います。
ここに書き連ねたことは自戒でもあります。
がんばりましょう。
回答ありがとうございました。
笑顔だと、逆にナメられるんですよね。。。コイツは何言っても平気だ、と思われて余計にひどい目にあいました。。。
なので、笑顔はやめようとおもったところで。。。
でも、ねたみやそねみのオーラってやっぱりでていると思います。
気にしないようにして、そういうオーラを消して生きたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
残業時などに優しい言葉が欲しいのでしょうか?
人は人・・と思うのですが、如何でしょう。
まあ、気持ちは分かります・・しかし、他人の気持ちや態度をどうにか出来る事でもありません。
自分だけと思うと、何事にもその様にしか思えないと言うか、感じられなくなりません?
別な言い方。
あなたの自己(セルフ)イメージが、その様な言動を招いているとも言えます。
自己イメージなどとは考えた事も無いことかと思いますが・・
私には文句ばかり・・と考えていると、何故か文句ばかりを聞く羽目になります。
歯磨きしていますか?
まあ、一例として聞いたまでなので、歯磨きに限らないのですが・・
歯磨きをするときに、意識的に行っていますか?
今までの習慣のまま行い続ける事も出来ますし、どの部分を磨いているかを認識しながら行う事もできます。
また、何時もは右手ならば、今日は左手を使うと言う事もできます。
何を突然・・ですね。
殆どの人は自己イメージなど考えもしません。
しかし、人は自己イメージの通りの人生を歩みます。
これの恐ろしい所は、殆ど自覚出来ない・・と言うよりも考えた事もないので、自分がどの様に生きているのかも分からない・・所にあります。
自己イメージ・・殆ど無意識の世界ですしね。
しかし、長年の自分の生き方・あるいは子供の頃の環境や生活習慣などから形成されたものです。
他者から見れば、なるほどと思う事でも、いざ自分の事となると、当たり前過ぎることの連続なので、自己イメージかどうかも分からない・・所がやっかいなのです。
何故、私だけ・・これは、そう思ってしまう習慣なのでしょうね。
最近に始まった事ではなく、子供の頃からそう思っていたのではないでしょうか?
私も、その様に長い間思っていました。
しかし、よく考えて見れば直ぐ分かりますが、誰かが一寸得をした様に見えることに対しての嫉妬の感情ですよね。
それって、本当に自分が望んでいること・・でしょうか?
また、今回の例で言えば、残業大変だね・・と言われれば満足なのでしょうか?
誰も大変だね・・と言ってくれなければ、自分で自分に言う・・と言う方策もありますよ。
自分の事はある意味自分が一番良く知っているのですから・・
また、あなたは他人を誉めていますか?
あるいは感謝の言葉を出していますか?
自分には望んでいるのに、誉めない、感謝しない・・人が多いですよね。
その点は如何でしょう。
話が飛びました。
自己イメージを点検すること・・
点検した結果、自己イメージが一つでも分かったなら、それを自分が望む様に(高みに)変更すること。
これの対策は歯磨きの例で書きました。
あなたと会った事はありませんが、文章からのイメージでは、あなたは他人を誉めないタイプの様に感じました。
また、感謝の度合いも少ない様に・・も。
先ずは自分から・・です。
誰かに誉められたなら、それから誉める・・ではないです。
他人を誉めないのは、今まで誉められた経験が少ないから・・とも言えます。
しかし、それを言っていては、これから先も明るい未来は開けないでしょう。
先ずは自分から・・
それも悔しいですか・・
それが、あなたの現在の自己イメージの一つです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
自分にだけあたり強いのって心を開いてるから?それともただのいやがらせ?
友達・仲間
-
職場で私にきつい態度をとる人。どう対応を?
大人・中高年
-
私にだけキツイ言い方をする職場の男性。
会社・職場
-
4
男性が一人の女性だけ厳しく言う
片思い・告白
-
5
なめられやすい性格
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
急に自分にだけキツイ態度になった女性
出会い・合コン
-
7
私にだけ冷たい人が職場にいます。 私がミスしたり、理解力がなくて手を煩わせるからだと思います。 でも
会社・職場
-
8
男性の心理がわかりますか(冷たい物言い)
恋愛占い・恋愛運
-
9
バイトであたりのきついおばさんがいます。自分にだけあたりがすごいきついです… 自分はバイトを覚えるの
会社・職場
-
10
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
11
彼が私にはきつく、周りに優しい、心理が分かりません
恋愛占い・恋愛運
-
12
厳しい・叱る=期待されてる。本当ですか?
いじめ・人間関係
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
上司が私にだけ厳しい
大人・中高年
-
15
同じことをしていても、私には注意し、同僚には注意しない上司がいます。
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
好きな人にだけきつい態度や口調になってしまいます
片思い・告白
-
17
バイト先で私にだけ当たりが強いパートさんがいて、キツい言い方で言われる事が多く、いつも泣きそうになっ
アルバイト・パート
-
18
好きな人に攻撃的になってしまう男性っていますか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
なぜおばさんって若い子に厳しいのでしょうか?
子供・未成年
-
20
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
5
「平準化」と「標準化」の使い...
-
6
家の事情で仕事を休むというの...
-
7
飲酒をする人について 私の会社...
-
8
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
9
「半日」って何時間?
-
10
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
11
仕事ができない40代です。
-
12
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
13
急募!職業インタビュー(><) 学...
-
14
時給制のアルバイト、何分前に...
-
15
平社員の職名とは?
-
16
職場で両思いだろうなという既...
-
17
男は仕事ができてなんぼですか...
-
18
若い人がパートで働くことについて
-
19
派遣で、異常に欠勤が多い人っ...
-
20
仕事明日から行きたくないです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter