
内定先に課題やアンケートの提出、出欠についてなどメールを送る機会が何度かあったのですが、毎回文章に苦戦しています。
株式会社 ○○○○
人事部 ○○ 担当者様
○○大学 ○○学部 ○○○○です。
○○を送付致しますのでよろしくお願い致します。
○○大学○○学部○○学科
○○○○(名前)
tel:~
mailto:~
何かもっと文章を入れた方がいいんでしょうか?
また署名(?)は学校でこう習ったかなぁといううろ覚えなので、そこも含めて添削して頂きたいです。
それと社会人の方はどこかでメールの書き方を習いましたか?
4月から社会人になるのにマナーや敬語もろくにわからず心配です。何か本を買ったりネットで調べようと考えているのですが、みなさんはどうされているのかもよろしければ教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記を参考にしてみてください。
株式会社○○
人事部 氏名様(役職の場合は、○○課長殿)
お世話になります。
アンケートにつきまして資料を添付させて頂きますので
ご確認のほど宜しくお願い致します。
署名
○○大学○○学部○○学科
氏名
連絡先
メールアドレス
※署名で氏名は分かるので敢えて文章に大学氏名を入れる
必要はないと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
大学のパソコンの授業では初めに名前を名乗り、署名も入れるように言われたのですが、実際メールを送る時に二度も名前を書くとしつこいかなと気になっていました。
参考にさせて頂きます。ありがとございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文面で御社は「貴社」、では部...
-
貴社のご都合に合わせます 正...
-
貴財団、ますますご清祥のこと...
-
面接確定のメールに何て返事す...
-
内定先へのメール
-
内定先にメールを送る時の文章...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
「おあつうございます。」と御...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
送付いたします。お送りします...
-
頑張ってください に対する返答
-
就職活動してるものです。緊急...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
教授には絶対返信!と先輩に言...
-
返し方きついですか?
-
飲み会後の「お礼がない」と注...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文面で御社は「貴社」、では部...
-
貴社のご都合に合わせます 正...
-
貴財団、ますますご清祥のこと...
-
知人から紹介された会社へメール
-
県庁は手紙の上では何と書くべ...
-
面接確定のメールに何て返事す...
-
就活ドタキャンお詫びメールの...
-
メールの添削お願いいたします...
-
会社説明会予約メールの返信に...
-
派遣元です。派遣契約について...
-
中途採用の面接があります。 い...
-
内定先にメールを送る時の文章...
-
あなたの(貴社)の都合のよいよ...
-
面談の日程確認に対する返信の仕方
-
返信メールの書き方
-
内定先へメールをするのに出だ...
-
面接日時のメールの返信の書き方
-
選考の日程が他社とかぶってし...
-
就職活動の面接日程変更について
-
転職 履歴書[志望動機の添削...
おすすめ情報