10秒目をつむったら…

4月末退職と月中退職、詳しく教えてください。
3月の頭に会社都合、人員整理の為、解雇予告を受けました。

会社都合なので、自分の意見も話し合いで聞いてもらうつもりです。
会社からは、3/30で、どう?と、聞かれたのですが保険の事など詳しくないので保留中です。
3月の下旬まで、自分の仕事が残っているため、自分の希望は、会社締め日の4/15か4/30退職で話し合うつもりです。
よく、月末退職の方が得だと話は聞いていたので、自分の置かれた状況が当てはまるのでしょうか?
(4/30ではなくて4/29にした方がよろしいのでしょうか?)

☆4月の中旬でも月末でも変わりはありませんか?
扶養家族もいるのですが、それも含めて良い方を教えて下さい。
まだ、次の職も決まっていない状況です。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

会社が退職予定日を3月30日というのには理由があります。


社会保険料が、資格を取得した日の属する月から資格を喪失した日の属する月の前月まで月を単位として計算されることになっているからです。

どういうことかというと、3月30日に退職すると資格喪失日が3月31日になり、先ほどの「資格を喪失した日の属する月の前月まで」を当てはめると2月末まで社会保険料を納めたらOKということです。
つまり3月分は社会保険料は控除されません。

逆に退職予定日を3月31日とした場合は資格喪失日が4月1日になります。これも先ほどの「資格を喪失した日の属する月の前月まで」を当てはめると3月分までの社会保険料を納める必要が出てくる、ということです。

一見すると、3月分が控除されない3月30日退職の方が得のような気がしますが、年金や保険は社会保険で無い場合は国民健康保険や国民年金に加入しなければいけません。しかも会社勤務の場合の年金は半分が会社負担ですから、どちらがお得かは良く考えてされた方が良いと思います。

個人的には月末の一日前の退職は会社が得するだけで、あなたが主張なさっている4月30日が一番お得だと思います。
    • good
    • 0

少しでも長くいた方がお得でしょうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報