dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療費控除などは数年さかのぼって申請できるそうですが、例えばe-taxの控除狙いで
20年分の確定申告を今から提出することはできるのでしょうか?
20年は何もないただの給与収入のみでしたので、年末調整しているだけです。
確定申告する必要が無いのですが、e-taxの控除だけのために申請できるのでしょうか?
もし、他にも何か必要なのであれば、20年に給与以外の収入で源泉徴収されているのに
申請していないものがあるのですが、今からそれは申請できるのでしょうか?)

(そもそも、e-taxのためだけに確定申告はできるのでしょうか?)

※ちなみに、21年に住宅を購入したため、今後数年は税金がかからないため、
5000円の控除が不可能であるため、このような質問をしています。

A 回答 (1件)

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
こちらにあるように期限内申告でなければ適用できません。

つまり、昨年の3月15日までであれば特に申告する必要のない人でも電子申告を本人の電子証明により行えば、還付されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!