
前立腺癌針生検後の血尿について
現在73歳です。PSA値が5.86で、2泊3日の生検を(直腸から採取)受けました。
生検から7日目にかなりの濃度の血尿がでて、2日間続きました(直後は殆ど血尿なし)。
生検の結果は、10本中、1本から癌、2本が、異型ということでした。
1週間も経ってからの血尿なので、膀胱癌などの可能性はないかと聞いたのですが、主治医は現時点でそれは考えにくい、生検の影響と思うといわれました。
その後、骨シンチ、ヨード造影剤CT検査、X線撮影により転移はなく、病期B、ステージT1cとして、手術、放射線、小線源治療も対象になるということで、治療法方の選択を求められています。
その時点で再度、血尿について聞いたのですが、画像診断でも、膀胱の中に腫瘍はないので、心配することはない。手術を選ぶなら、その時には、確認のために膀胱鏡検査も行うということでした。
教えて頂きたいのは、
1.生検から1週間も経って、血尿が出ることはあるのか。
2.膀胱鏡でなく、CT検査でも膀胱内の腫瘍は見つかるのか。
3.放射線治療のあとで、たちの悪い膀胱癌が発見された場合、膀胱の摘出手術は可能なのか。
(放射線、小線源治療後は前立腺の手術はできないと聞きましたので)
疑心暗鬼とでも言うのでしょうか、とても不安です。
経験者の方、膀胱癌などに詳しい方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
(Q)治療方法の選択で、手術は大変ではないかと思う……
(A)手術自体は、大したことありません。
それよりも重要な事は、副作用です。
泌尿器系の手術に伴う副作用は、いわゆるQOLに直結する場合が多いのです。
失礼ながら、勃起不能になるのは、ご年齢を考えても我慢できるとして、
排尿・排便の副作用は、やはり避けたいところです。
泌尿器系の手術の場合、その点が厳しいのです。
というのも、排尿・排泄は、単なる筋肉の動きではなく、神経の役割が非常に
大きいのです。
例えば、尿意を感じる、排尿を我慢する、排尿時の快感などなど、実に
複雑なのです。
もちろん、副作用なしに完璧な手術となる可能性も十分にあります。
放射線療法でも、副作用はゼロではありません。
従って、ご年齢を考えて、治療法のメリット・デメリットを
十分にお考えになってください。
不躾な物言いですが……
余命もお考えになり、残りの人生をご自分らしく暮らせるお選びください。
重ねての御回答ありがとうございます。
仰るように、余命についても考慮はしております。
今、どの治療法をとるにしても、仮に再発しても次の策で、
平均余命は保てるのではないかとも思っています。
もう少し色々な角度から検討してみます。
御親切なアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 1.生検から1週間も経って、血尿が出ることはあるのか。
■私も生検から丁度1週間過ぎに血尿が出て、後1カ月余り出たり消えたりしていました。
医者に生検から1週間に射精をしその後に血尿になった事を話したら「それで分かった。生検時に精嚢に傷を付けたのだ。」という事でした。
生検は細胞採取用の太い針を何箇所にも刺すので組織の傷の付き具合でしばらく血尿が続く事もあるのではないでしょうか。
経験上、質問者様の場合も、主治医がおっしゃるように生検の影響だと思うのですが。
daizenさん貴重な御経験ありがとうございます。
実は私も、この血尿よりはさらに1週間後くらいでしたが、射精してみました。
茶色の精液でした。
どなたかの治療記録にも同じようなお話がありましたし、
その色からも、前立腺内に残っていた血が出たのだろうと思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は医師ではないので、医師の説明を受けることをお勧めします。
そのうえで……
(Q).生検から1週間も経って、血尿が出ることはあるのか。
(A)出血の原因は様々であり、ご質問の内容からではわかりません。
(Q)膀胱鏡でなく、CT検査でも膀胱内の腫瘍は見つかるのか。
(A)CT検査でも見つかります。
膀胱鏡は、見えている部分の癌しか見つける事ができませんが、
画像に映らない小さな癌も見つけることができます。
形状など重要な情報も得られます。
CT検査では、膀胱鏡では見えない内側の癌も見つけることが可能です。
ただし、解像度(どれだけ小さなものが映るかという能力)の問題があり、
5ミリ以下の大きさの癌の発見は期待薄でしょう。
(Q)放射線治療のあとで、たちの悪い膀胱癌が発見された場合、
膀胱の摘出手術は可能なのか。
(A)できない……と断言することはできませんが、厳しい場合が多いようです。
その場合には、ホルモン療法が行われるようです。
ご参考に……
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/pros …
http://www.gsic.jp/cancer/cc_14/bsc02/index.html
http://www.gsic.jp/cancer/cc_14/panel/index.html
早速の御回答ありがとうございます。
血尿は、まさに膀胱癌ではないかと疑いたくなるような状態でした。
生検をしていなければ、即、泌尿器科を受診したでしょう。
治療方法の選択で、手術は大変ではないかと思うあまり、本を読んだり、ネット上の情報を見たり、
小線源、放射線治療など苦痛の少ない方法へ傾きがちですが、もし膀胱癌など尿路系の癌があったら、
(先生のお話では、重複癌というのも、稀ではないということでしたので)それに対応できる治療方法を
選らんでおかなければと思い質問させていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前立腺の生検をして1カ月が経過しますが、尿は2〜3日で正常に戻ったのですが精液はチョコレート色でなか
泌尿器・肛門の病気
-
前立腺 生検 の後
病院・検査
-
前立腺 生検後の 射精
泌尿器・肛門の病気
-
-
4
前立線生検
がん・心臓病・脳卒中
-
5
前立腺がん患者の射精について、PSA値との関連
がん・心臓病・脳卒中
-
6
前立腺肥大手術後の血尿期間について 質問 前立腺肥大の手術を受けて1ケ月を経過しましたがまだかなりの
がん・心臓病・脳卒中
-
7
前立腺がん検査
泌尿器・肛門の病気
-
8
前立腺がん
がん・心臓病・脳卒中
-
9
オナニー(射精)は前立腺にいいのか
がん・心臓病・脳卒中
-
10
生検手術
生命保険
-
11
先日、或る病院でPSA値が8.6でした。4日後に別の大学病院で検査した
がん・心臓病・脳卒中
-
12
前立腺 の MRI (造影剤)検査をしますが
臨床検査技師・臨床工学技士
-
13
前立腺癌の手術後の運動に関して
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
14
腫瘍マーカーPSA値が、もう5年もの間、3から4前後を上がったり下がったりしています。この状態って第
泌尿器・肛門の病気
-
15
前立腺全摘手術をした後の激しい尿漏れで悩んでいます。少し動いたり 特に座った姿勢から立ち上がった時に
泌尿器・肛門の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神経原性腫瘍について
-
「疾」という漢字の意味
-
焚溺水火の意味を教えてください
-
処女膜について
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
腐った餃子を食べてしまいました
-
151センチの33キロは痩せすぎな...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
原爆被爆時に水を飲んだら死ぬ?
-
気腫性変化ってどんな病気?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報