dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三井住友銀行で今日口座をつくりました。
キャッシュカードは作りますか?と聞かれて
クレジットのことだと思ったので
いりません と言ってカードは作らず、
今 通帳だけ持っている状況です。
口座からお金を引き出そうと思ったら
どこでどう手続きすればいいのですか?

あと、
口座の証明 っていうのがバイトに必要なのですが
何を提示すればいいということなのでしょうか??

A 回答 (3件)

バイト給料の振込先なんですね?



>口座からお金を引き出そうと思ったら
>どこでどう手続きすればいいのですか?

通帳だけではATMでは引き出せません。
窓口扱いで引き出す方法のみとなります。

通帳+登録印鑑を持って、
備え付けの出金伝票を記入して捺印し、
通帳+伝票を添えて窓口に差し出します。


ですから入用で引き出したくなっても、
窓口営業時間外や土日祝は引き出せないことに。
なので、キャッシュカードは発行した方が無難。


>口座の証明っていうのがバイトに必要なのですが
>何を提示すればいいということなのでしょうか??

前述したように、この口座はバイト給料の振込先ですね?
通帳表紙または裏表紙に載っている口座情報を伝えます。
・銀行名、支店名(支店コード)、口座科目、口座番号、口座名義

普通は、これらが載っている通帳のページをコピーして渡します。
メモ紙に転記すると書き間違える可能性があり、
そうするとバイト先からの給料振込も振込エラーになるからです。

コピーを渡す必要が有るか無いかは、バイト先に確認すること。
    • good
    • 0

> 口座からお金を引き出そうと思ったら


> どこでどう手続きすればいいのですか?

口座を作った支店の窓口へ行って、そこで出金できます。
通帳と届出印を忘れずに。

> 何を提示すればいいということなのでしょうか??

何が求められているのかは、アルバイト先の責任者(担当者)に確認して下さい。
    • good
    • 0

もう今日は駄目です。


9~15時の間に、三井住友銀行の窓口にいき、
印鑑(届け出印鑑)と免許証か保険書を持っていき、
引き出し手続きを行います。

口座の証明・・・んー一枚目をコピーして渡せば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!