

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
●「煤竹色」……「すすたけいろ」と読みます。
●「涅色」……「くりいろ」と読みます。
○参考:日本語大辞典、講談社
色の名前は上述の「日本語大辞典」に350種類載っていました。同書は値段が張ります。大きく、重いですし。しかし「フルカラー・百科事典として使える・付録の充実」という3点でオススメします。ブックオ×などで売られている可能性もあります。中古でしたら買う価値はあるかもしれません。
ちなみに私は講談社の回し者ではありません。悪しからず。
No.3
- 回答日時:
褐色、栗梅色、百塩茶 (ももしおちゃ)、媚茶 (こびちゃ)、鶯茶 (うぐいすちゃ) といった色もあります。
おすすめの本は『日本の色辞典』(吉岡幸雄著) です。色サンプルが非常に美しく、色にまつわる話も読み応えがあります。京都の染め司が、半生をかけて再現した日本の伝統色だそうです。
http://www.artbooks-shikosha.com/shop/1101/97848 …
『源氏物語の色辞典』もおすすめです。
http://www.artbooks-shikosha.com/shop/1101/97848 …
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
紹介していただいた本、とても興味を持ちました。
参考になります。
No.2
- 回答日時:
「四十八茶百鼠」という言葉があります。
この中にお探しの色名が出てくると良いのですが・・・。確かに「焦茶色」に近い色名は「チョコレート色」でした。「栗色」や「鳶色」では明るすぎる気がしました。ただネットではなくて、本で確認すると「鳶茶」が一番、ご希望に近いように思いました。
サイトでは下記のものがいかがでしょうか。
「色の名前辞典」
http://www1.clovernet.ne.jp/shouchan/iro/irozite …
「日本の伝統色 和色大辞典」
http://www.colordic.org/w/
私が参考にした本は下記のものです。
色が印刷されているので、実際の色と完全にはマッチしておりませんが、おおむね正確です。
何よりも各色の説明がわかりやすく載っているのが、助かります。
もしかすると最寄の図書館においてあるかもしれません。
「色の名前辞典」福田邦夫著 主婦の友社刊
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性は黒髪の女性が好きなんですか? 1 2022/05/02 14:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元々自分は地毛が色素が薄く茶髪なんですけど、黒色に染めたくてカラーシャンプーの黒を買って使ってみたん 1 2023/05/04 22:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 黒染め強要について 2 2023/02/18 19:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル の毛の色についてです。 ずっと茶髪やブリーチなど明るめの色でしたが、黒髪に染め直してから頻繁に、ハー 2 2023/07/19 15:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を始めて染めたのですが、2ヶ月経ち黒染めするか迷ってます。元々の地毛が茶色っぽくて染めたのも黒に近 1 2022/06/14 12:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の表面だけを切ることは可能でしょうか? 毛先が茶色くなりがちだと思いますが、私の髪は髪の表面全体が 4 2022/07/08 06:30
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 学生の男です 今、波巻きパーマをしたいなと思っています。 髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいで 1 2022/06/28 12:51
- 生物学 この虫の名前はなんですか? 写真に収められなかったのでイラストですすみません。 ・動き方はイモムシに 3 2022/04/25 19:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の進学先は髪染め禁止の専門学校で、春休みの1ヶ月間だけ髪を染めようと思っています。 ブリーチなしの 2 2023/02/09 23:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪が茶色くなってしまい、黒染めをしたいのですが ブリーチ(6月) ↓ カラー(6月) ↓ 白髪染めで 1 2022/08/25 15:52
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報