
直訳ではなく、情景が浮かぶような感じで、詩のように意訳したいです。
私なりに訳したのですが、意味が通じているでしょうか?
又、もっと素敵な訳があったら教えてください。
* Maiden of long tow-haired swing in the wind tenderly
She holds white bouquet in her chest
She flys down a hill feathery to go to her gentle sweetheart
Her stardust voice is because she fall in love
*repeat
Rosy smile and blue sky, they are snuggling each other in happiness
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ところどころ冠詞の抜けや動詞の語尾がおかしいところがあります。
a/the maiden, a white bouquet, her/their rosy smile, the blue sky
swings, flies, has fallen
tow は「麻くず」とか「粗麻縄」のことで、「亜麻(色の」には flax(en) という語があります。
直訳されたものがここにありますが
http://www.jpopasia.com/lyrics/3820/hitomi-shima …
あまりに直訳、説明的すぎるように思えます。
試訳
Her long and flaxen lock
In a gentle wind
Holding white flowers
A maiden, as if a feather, goes down the hill
To her gentle lover
Being in love, she sings so merrily
with a rosy smile, under the blue heaven
They sit close together
lock は「束ねた髪」とか「巻き毛」のこと。
bouquet と言うほどではなく野の花を集めたようなので flowers としました。
「明るい」はあえて詩語の merrily で。一般的には使いません。
*韻律や脚韻は一切考慮していません。
Wow! 直訳のURLがあったんですね。
trgovecさんの試薬は、シンプルな言葉の中に、情景が浮かんできます。
私が伝えたかった気持ちに近い感じです。
アメリカ人の恋人に、この歌を送ります。
素敵なポエムをつくってくださり、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>Maiden of long tow-haired swing in the wind tenderly
これですと、乙女が風に揺れてしまうことになりますし、swingにsがないのもなんですね。
また、"bouquet in her chest" というのも検索してもヒットしないので、こういう言い方もしないと思われますので、最初の部分はこうしてみました:
Tow-colored hair swinging in the breeze
A maiden holds a white bouquet
>She flys down a hill feathery to go to her gentle sweetheart
flys→flies ですが、fly down はものすごい勢いで疾走するイメージですので(検索するとソリに乗って坂を下るときとかに使われるようです)「羽のように」のフワフワしたイメージとはずれる気がします。
また、her gentle sweetheart というのも検索してもほとんどヒットしないので、普通の言い方ではないようです。my gentle sweetheart ならたくさんあるんですけどね。ということで:
She floats down the hill like a feather
Right into her lover's arms
>Her stardust voice is because she fall in love
fall→falls
ただ、falls in love とすると、「恋に落ちた」ということで「恋している」とはなりません。
またstardust voice という言い方が一般的なのか分かりませんが、私のイメージではここは青空の下、明るい日差しに包まれた野原の丘でして、「星くず」だとどうしても夜のイメージが浮かびますので、こうしてみました:
Why can she sing so merrily?
Because she is deeply in love
最後の行は2つに分けた方が詩っぽいかもしれません。
Rosy smile and blue sky
They are snuggling each other in happiness
お粗末様でした。
回答をありがとうございます!
翻訳しながら書いたものの、英語力が未熟なので、全く自信がありませんでした。
やはり、かなり間違えていたのですね。
とてもわかりやすい説明をしてくださって、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
日本語訳お願いします。
-
インターホンに英語で「御用が...
-
「but not」はどのように訳した...
-
「異訳」の意味
-
【タイ語】 マイ サーブ ワ...
-
go on strike
-
和訳をお願いします。直訳はで...
-
To be continued(つづく)って?
-
In some years more people lef...
-
意味を教えてください
-
メインアクトの意味…
-
"Wouldn't you know it?"のニュ...
-
goの用法
-
日本語訳してほしいです!
-
Don't loseはどういう意味にな...
-
top of the world和訳で
-
highest price とbest priceの...
-
sounds like
-
presidentとCEOの違い、など
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
Who's whoってどういう意味な...
-
インターホンに英語で「御用が...
-
「but not」はどのように訳した...
-
「異訳」の意味
-
To be continued(つづく)って?
-
involveのinの省略?
-
Make It Easy On Yourselfの意...
-
miles of smiles
-
top of the world和訳で
-
この訳がわかりません!!
-
here goes と here it goes
-
メインアクトの意味…
-
この英語の意味が分かりません。
-
Don't loseはどういう意味にな...
-
The future on the past
-
(1) meaning to say (2) save...
-
that's not how you do it って...
-
good-bye yesterdayを訳すと?
-
But that`s not due until next...
おすすめ情報