![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
両手をハンドル上部で握ります。
肩は前ではなく横になるようにします。
その角度で背もたれを起こします。
ほぼ垂直に近いと思いますよ。
肩胛骨がシートにしっかりと接触するように起こしてください。
その状態で足を合わせます。
通常は、足の方が犠牲になります。
足で合わせず、手で合わせてください。
どうしても足が動けない程近ければ、そのまま後ろに延ばしますが、ハンドルを3時9時のところで握れるぐらいまでは大丈夫でしょう。
http://drive.nissan.co.jp/USEFUL/0804/
どうしてもダメ(ハンドルに合わせるとブレーキが踏めない)な場合は、ステアリングボスなどで延ばすことになります。
http://www.worksbell.co.jp/products/boss/domesti …
ショップに頼んだ方が良いでしょうね。
エアバッグなどが付いていて、面倒だったりするから。間違って作動させると高いですよ。
ありがとうございます!足で合わせるのではなく手から合わせるのですね!私の場合そうするとやはり足が犠牲になる気がしますが明日やってみます!ショップの情報もありがとうございました!!
No.8
- 回答日時:
それきっとストレートハンドルやってるからですw
ストレートハンドルっていうのは腕を棒のようにまっすぐ伸ばしてハンドルを握るやつです。
これをするにはシートを倒したりして半分シートに寝そべりながら運転しますw
シートが斜めになるだけではなくて、
頭も斜めになったりルームミラーも斜めにしたりしますw
なんとなくかっこいい気分になってる場合もあるようですけど、
それって緊急時非常時咄嗟に的確なハンドル操作なんて全然無理で超危険なんですよw
とっておきのいいこと教えちゃいますけどドラポジって知ってますか?
これ決めると決めないとじゃ緑のと赤いのくらい差がありますザクのw
いやもっとかな普通のパイロットがニュータイプになったくらいの差かもしれませんよw
というわけでドライビングポジションを決めればOKです(`・ω・´)
http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/komod …
http://driving.livedoor.biz/archives/51378016.html
http://driving.livedoor.biz/archives/50216049.html
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d …
http://www2.odn.ne.jp/~chr58670/sd-dorapoji.html
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coi …
http://autoc-one.jp/word/366742/
http://www.h3.dion.ne.jp/~toro/doratekutekinikku …
No.5
- 回答日時:
背もたれを起こすと直角に近いと仰ってますが、それが本来のドライビングポジションに近いことも多いです。
ブレーキを踏んだ時、やや足が曲がるくらい。
これは正常なポジションだと思ってます。
間違った姿勢で運転されているのではないかと言う気もします。
私も今の軽四(アルト)のMTに乗り換えた時に同じようなことを思いました。
決して足が長くはありませんが、ハンドルに合わせると足が窮屈な気がしていました。
でも、今までATに乗っていた状態が「異常」であることに気づきました。
質問の答えにはなってないかもしれませんが、シートポジションを今一度見直されることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 教習車でプリウスを使用しているのですが、これで合ってますか?? 次の技能教習までに完璧に覚えているよ 2 2023/06/04 17:41
- 国産車 軽自動車のメーカーとハンドル操作感について、お聞きします。 ハンドルを切る時に、ハンドルが軽いのは、 4 2022/11/19 08:46
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
- 運転免許・教習所 運転動作がワンテンポ遅い車の後ろに付いたらイライラしますか無理やり止めて暴力を振るいたくなりますか? 4 2022/07/21 14:34
- その他(車) シェアカーでのマナー...座席位置など 5 2023/04/09 09:32
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- その他(自転車) 先週の金曜日、友達と学校に登校していた時に 前から自転車が来ていました。 お母さんの後ろに子供が乗っ 5 2023/01/08 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
純正ステアリングを手前へ延長するには
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分今ASアルテッツァ乗ってま...
-
本革ハンドルが滑ります。そん...
-
純正ステアリングを手前へ延長...
-
ハンドルを回した時にでるカリ...
-
本革仕様のハンドルにカバーは...
-
パワーステアリングをさらに軽...
-
ハイエースのハンドルの角度が...
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
雪道での減衰力
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
車の車体が走行中に小さな段差...
-
2023年以降にマビノギを仮想PC...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
軽乗用車のバンパー部分が雪を...
-
「あなた様」という表現について
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
同人誌50冊 名古屋から東京まで...
-
空回りするネジの取り外し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純正ステアリングを手前へ延長...
-
ha36s 現行アルトワークスの電...
-
本革ハンドルが滑ります。そん...
-
ウッドステアリングの良さ
-
パワーステアリングをさらに軽...
-
ETC車載器が外れました
-
ハンドルスピンナー ハンドルス...
-
革巻ハンドル黒の色禿に、革用...
-
ハイエースのハンドルの角度が...
-
ステアリングを目一杯きったら...
-
皮製ハンドルのメンテナンス法
-
ハンドルを回した時にでるカリ...
-
自転車で転けてしまいカゴとハ...
-
ハンドルが滑る
-
ステアリング互換性について ダ...
-
ハンドルの位置が遠いのですが
-
本革仕様のハンドルにカバーは...
-
ATダッシュ?,コラム??
-
キャリー(軽トラ)のドア内張...
-
リールのハンドル塗装について
おすすめ情報