
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
口語的には、look down on もそのニュアンスの範疇に入るかと思います。
意味的には「~を見下す」
He is always speaking as he looks down on other people.
be ~ing と言う進行形に、always が付くと、「~はいつも~をしている」という、その人に付随した性格のように感じさせる事が出来ます。
He is always speaking as he looks down on other people.
は、非常に良いですね。どうもありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
前回は割と直訳のような英文を紹介しましたが、今度は話し手の憤慨した気持ちが伝わるような英文を追加しておきます。
陰で言うなら「Who does he think he is?」、直接相手に面と向かって言うなら「Who do you think you are?」とか「How dare you say such a thing to me?」とかがあります。結構きつい言い方になります。
ご参考になれば・・・。
むむ、それですと「貴方は一体何様だと思っているんですか?」という意味ですね。けんかになってしまいますから、心の中におさめておきます。どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>「上から目線で(えらそうに)ものを言う」のような、「上から目線」って、英語でなんと言ったらよいでしょうか。
お教えください。”上から目線”って日本語から英語に直訳できないよね。
だから>”偉そう”という意味でしょ?
そうすると
Don't say, such a bossy way! / 偉そうにいうなよ。 かな?
別の言い方だと
Aren't you arrogant to say like that? / そんな風に言えるほどあんたは偉いの?>偉そうにいうな。
こんな感じで
Good Luck Chya!
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
arrogantは「ごうまんな」という感じですね。必ずしも「上から目線」でなくともありえるでしょうかね。Bossyは良いですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
condescendingという単語はいかがでしょう。
Talking condescending way.など。
参考URL:http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=conde …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報