dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「人生はギャグだ」っていう言葉がありますよね。
意味は説明しにくいんですが、こう・・なんか感じるものがあるというか・・・深いですよね。

単純に英語にすると
Life is gag. なのですがこれだと深くもなんともないし、辞書で調べたら「gag」って悪ふざけっていう意味らしくて何か違うような気がするんです。

似たような意味を辞書で探すと
That is life.人生とはそういうものだ
が近いような気がするのですが、どことなくネガティブになってしまう気がしますしニュアンス的にも変わってくる気がしまして。

「人生はギャグだ」って
英語で何て言うのでしょう?
できましたら文法的にどうというよりも、シンプルにネイティブっぽい表現でお願いします。同意語でもかまいません。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

アメリカでは sitcom や stand up comedy という語句が使えそうですが


やっぱり Life is like a joke か life is a joke できまりでしょう。日本文同様短いに越したことないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:53

Life is a gambling.



とは言われますよね。

ギャグにはならないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:53

日本語で言う「ギャグ」の意味を生かすのなら、一寸ばかし長くなりますが、こんなモンで、




Life is a series of comedy skits.

「skit」={スキット}{寸劇}

人生は寸喜劇の続き物だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:52

Life is like a sitcom.



でどうでしょう。
sitcomというのはアメリカのテレビで放送されている、ホームドラマというか…ビバリーヒルズ白書みたいな、笑いあり、ちょっと感動ありの喜劇のことです。

楽しいよね、という意味なら、life is funで問題ないと思うんですが。
人生はギャグだ、という言い回しを聞いたことがなかったので、的外れだったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:52

 英語圏でも、フランス語で  C'est la vie(セラヴィ)「それが人生(っていうもの)だ」とよく言います。



2001年の映画の題にも、歌の題にもあり、「英語を話す者が使うフランス語表現のリスト」(下記)にもあります。人口に膾炙していると言う感じですね。

 http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_French_word …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/16 02:52

life is a joke

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!