

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO.2から再回答。
税金の2重取りは出来ませんが、短期間の住民票移動は、理由を追求される恐れは否めません。
課税が、自治体で間違っていたと確認されるまで、何度も督促される恐れはありますよということです。更には、ローン会社の審査で、虚偽の報告となれば、これもなんともお応えできません。
回答ありがとうございました。
1重でよいようなので安心しました。
特に違法な住民票ではありません。
ただ、よく調べたら住宅ローン減税があることが
わかりました。やはり住民票は異動できないかも
しれませんが、今回利益になりました。
No.4
- 回答日時:
住民票の転出入に期限的なものはありません。
ただ、同市内でないと選挙権の問題くらいだと思います。
(選挙は無視しちゃいけないよ)
税金は、住民票の後を追いかけてきます。そんなことは役所がやることだから気に留めることでもないでしょう。
回答ありがとうございました。
そうですよね。
一時期住民票の異動で住民税をごまかすことが
できたのでそれがまるで違法と捉えられると心外です。
私は今回わかりませんが、住民票の異動は当然
必要なもので行使すべきときは行使すべきですよね。

No.2
- 回答日時:
何回転出入を繰り返されようと、憲法で居住移転の自由が保証されていますから何処へでも移転されて構いません。
基本的人権の一種であり、日本国憲法第22条第1項で定められている自由権の一つです。が、移転した先から、市県民税が発生して、追いかけられない保証はありません。市県民税は、1/1現在の現住所居住者に課税されますが、貴方の場合は、間違いを招きやすいケースですから、多分、2重・3重に課税の危険が伴います。
回答ありがとうございました。
市県民税が2重、3重というのは考え得ることですね。
ただ、税金の2重徴収はできないと思うので、市の間違いということで
1重にしか徴収されないと思いますが、2重徴収はあり得るのでしょうか?
2重徴収されても、返金もとめれば問題ないように思えます。
もしお時間ありましたら教えてください。
No.1
- 回答日時:
それ以前の問題。
実際に住んでいない場所に住民票だけを移すと虚偽申告ということで最悪過料に課されます。
バレなきゃいいとか思うかもしれませんが、質問のような短期間に不自然な移動をするとなおさら目をつけられるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 転入・転出 夫と別居予定なのですが住民票はどこに置いたら良いでしょうか 3 2022/06/13 00:54
- 結婚・離婚 婚姻届に書く住所欄について。 2 2022/04/15 10:29
- 転入・転出 転入届に関して 1 2023/02/20 02:48
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
- 転入・転出 入籍、住民異動などの手続き 1 2023/01/18 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
住所変更移動後すぐ元にもどすことは出来ますか何か規則がありますか
転入・転出
-
住民票を移すけれど、そこには住まない?
その他(住宅・住まい)
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬だけ移動して、すぐ戻すことについて。
その他(行政)
-
-
4
住宅ローン契約者の住民票移動について
家賃・住宅ローン
-
5
住民票を1日だけ実家に移して、すぐに戻したい
その他(行政)
-
6
不動産購入*住民票*公立小学校
引越し・部屋探し
-
7
短期間の住民票の移動は可能? 税などは?
その他(行政)
-
8
年内に家族だけ住民票を移して住宅ローン減税が受けられるか
自動車税
-
9
不動産購入で登記とローンの為に住民票を移すが、引越はまだ先。小学生の子どもがいるがどうすべき?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
購入した住居に住まない場合
相続・譲渡・売却
-
11
子だけ住民票を残して元の学校で卒業するのは可能?
小学校
-
12
車購入のための短期間の住民票移動は違法ですか?
国産車
-
13
住宅ローンと住民票と保育園
自動車税
-
14
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
15
住んでいない場所に住民票を移した際の刑事的責任は・・・。
その他(法律)
-
16
子供の住民票を別にする場合
幼稚園・保育所・保育園
-
17
子どもだけ残して転居届け出せますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
住宅ローンと住民票と子供の転校について 実家の家業を継ぐため家族で引っ越すことになりました。4月から
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
住民票の一時異動が条件だと言われました(住宅ローン)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
一時的な住所変更に必要な諸手続き
その他(家事・生活情報)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
除票について
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
他人が住民票に入ってました
-
家が建ってない所に住民票は移...
-
今日、バイトの面接説明会があ...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
ホームレス状態です(住民票抹...
-
市役所勤務の人は個人情報見て...
-
至近距離の引っ越しでも住民票...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
マイナンバーカードの受け取り...
-
住民票について
-
バイクのナンバー登録について ...
-
アルバイト 住民票の提出につい...
-
身分証
-
同棲中の住所について。
-
アルバイトのマイナンバーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
他人が住民票に入ってました
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
-
住民票の職権記載について教え...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
履歴書に書いた住所へまだ住民...
-
住民票について(友達との同居...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
下宿先からの通学定期
おすすめ情報