アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この間、夜に下痢をし(2回程)翌日もお腹が痛くなりトイレに行くと便に鮮血が混じっていました。病院に行くと感染性の胃腸炎でも血液の混入が認められるとのことでしたが、念の為便潜血の検査容器を貰いかえりました。 その当日に1回目の便を取り、2回目を翌日に取りました。当日は、まだ肉眼でも血液が見えましたが翌日には血は見えませんでした。便潜血定量で、1日目数値が『1000以上』2日目で『696』でした。  色々サイトで調べると、1000以上の数値の3人に1人は癌との検査結果も出ているとの事で、不安になっています。
採血結果では、白血球の上昇も無く、貧血も進んではいないようです。
(腫瘍マーカーは取っていません)
実は、普段より飲酒の為か下痢傾向で、飲酒をしない時は便秘です。
便が細いときもあります。(普通便は余り無いですが…)
その症状が出る数日前に、布団に入ってからかなり下腹が痛み…でも、知らぬ間に寝ていたのですが、便秘をしていました。
虚血性大腸炎等でも、こんな数値になることはあるんでしょうか?
癌の可能性が高いとは思いつつ、年齢も36とまだ若いため、大腸の内視鏡まで(来週末です)不安な日々を送っています。
内視鏡の検査をしなければ、詳細はわからないという事はわかるのですが、専門科の方や、経験ありの方など、何かアドバイスありませんでしょうか…

A 回答 (4件)

10年以上前ですが公的病院に勤務していた時に大腸癌検診3年分の報告を


地方の学会に出したことがあります。その頃のデータから大雑把に言うと、
受診者の5~7%が便潜血反応陽性となり、その約3割に所見あり。
うち3割位が癌で7割位が良性疾患だったと思います。

つまり
1000人受診すると50~70人が陽性で、精密検査として内視鏡検査を受けると
15~20人位が癌と言うことになります。0.2%程度ということですね。
ただし、検診発見癌はほとんどが無症状のため早期発見が期待できる。
実際に発見された癌のほとんどが切除可能な癌(6~7割は早期癌)でした。
死亡例は3年間で1例のみで2次検診拒否の方のみでした。
高齢者が多く、30代はごくごく稀です。
一方、血便が出たとか腹痛など症状が出てから発見される癌はほとんどが進行癌です。

現在は違う施設で大腸内視鏡検査をしていますが、今も昔もそれ程変わらない印象です。
ですので、今からあまり過度に心配される必要はないと思います。
「ちょっくら検査受けてくら~~」くらいでね。

大腸癌検診は感度(陽性者が癌である割合)も特異度(陰性者が癌でない割合)も低い検査で、
陽性であったとしても95%位は癌ではないということになります。
つまり陽性であってもそれで癌とは言えないということです。
しかし、その逆もあって癌であっても便潜血が陰性だったというのも時にあります。

そんなあいまいな検査なら意味がないのでは?と思われるかもしれませんが、
検診では便潜血反応が現在でも一般的です。
問診や触診、さらにCTやMRI、PETなど受けても早期大腸癌は見つかりません。
大腸癌のスクリーニング検査としては現時点では便潜血反応が費用対効果から
一番有用な検査であろうからだと思います。

一般に大腸の場合、早期癌の段階なら進行はそれ程早くないので便潜血反応の検査を
毎年受けていれば来年にもある程度早い段階での発見につながります。
(もし心配であれば毎年内視鏡検査を受けられれば一番いいのでしょうけれどね)

便潜血反応で引っかかったら、「とりあえず内視鏡検査受けとくか」が一番安心だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もう、確認されていないかも知れませんが、大変詳しいお返事を頂いてありがとうございました。
大腸検査の結果は、綺麗な腸だと言う事で、癌疑惑は消えました。
もしかしたら、腸炎だったのかも…と、いう事でしたが、悩みすぎて胃にきてしまい…
今度は、胃カメラの検査となりました。こちらも、別状はありませんでした。
今後も、私生活に注意し検査は受けるように致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/28 11:10

検査を受ける予定なら、検査結果が出るまでは、


病気のことは気にしないのが一番です。
慎重な人ほど、悪い状況を想定して身構えるものです。
でも、そういう事態も早期発見でどうにかなる場合は多いです。
心配事があるから、病院にいって、
今後心配しなくてもいいように検査が予定されているのです。
他の回答者の回答内容の通り、年齢からすると癌の可能性は
高くないようです。
検査を受けて、結果が出てから悩みましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に、その通りでした。病が病を呼ぶような結果となってしまいました。。
気になるところや、年齢的に受けなければならない検診を受け、安心しようと思っています(乳がん検診にまた、引っ掛かってしまいました。)30も後半になれば、色々出てくるものなのだなぁ…と、少々落胆気味ですが、安心のために検査を受けて、それから悩むようにします!
お礼が大変遅れてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/28 11:16

すみません訂正です。


1000人中15~20人だと1.5~2%ですね。

ある地方都市のデータがネットで公開されてました。
そこでは大腸がんの発見率 0.41% とのこと。

いずれ100人中1人か2人ということになりそうですね。


http://www.niigatashi-ishikai.or.jp/citizen/exam …
    • good
    • 0

現時点では、潜血反応があること以外には、


「何も分かっていない」ということでしょう。

癌である可能性もあります。
しかし、わからないことをあれこれ考えていても不安になるだけです。
ならば、「わかること」に力を入れませんか?

大腸がんとは、どのような病気であり、どのような治療をするのか……
ご存知ですか?
この機会に勉強されてはいかがでしょう。
万一、がんと診断されてから情報を集めていたのでは遅いです。
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/colo …
http://www.gsic.jp/cancer/cc_15/index.html

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、ありがとうございます。
大腸がんについて、色々調べているところですが検査結果の数値が妙に引っかかり、その点についてお聞きしたかったので質問させて頂きました。(大腸炎や痔の出血でもこんな数値になるのか?など)
載せて頂いた所も引き続き調べて見ます。
色々参考にし心積もりはしておきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/18 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!