dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

圧力損失300Pa程度の装置(乾式徐害装置)を通して排気をしようと思っています。
この場合、排気ファンの後に上記装置をつなげれば、ファンの風量-静圧特性の300Paのところを見れば、(ダクトなどからの静圧を考慮しないと)風量を予測できますか?
逆に、排気ファンの前に上記装置をつなげた場合も同じ風量が出ると考えていいのでしょうか。吸引になるので、同様には考えられないのでしょうか。
腐食性ガスなのでファンを先につなげることができず、困っています。吸引力の強い排気ファンにはどのようなものがあるか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

「有圧換気扇」でお調べ下さい。


また、腐食性ガスの換気については協和化工様のような除害装置のメーカーにご相談下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!