電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ずっと以前のことです。私は「さくい」って、普通に使っていたのですが、夫にそんな日本語聞いたことないと言われて、ビックリしました。
こんな風に使います。「この木はさくいからすぐに折れる」「鶏の骨はさくいから噛んだだけで折れる」どちらも折れやすい…もろい…って感じなんですけど…。
確かに、使っている人は母と私ぐらいしか知りません。やっぱり母が作ったの?!と思い国語辞典を調べましたが載っていません。もしやと思い古語辞典で調べると…、載ってました!!だいたい意味も合っているようで鼻高々だったんですが、夫は認めてくれませ~ん!!
母は、大阪船場生まれの戦中和歌山育ち、やはり地域にも関係すると思います。サクサクの語源かな?とも思います。何かご存知のことがあれば教えて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは、


うちの両親も船場生まれ(祖父母は育ち・・)ですが「さくい」という言葉を使っているのを聞いたことがありません・・。
思うに、いまどきの子が「気持ち悪い」事を「キモイ」とか「恥ずかしい」事を「ハズイ」などと使うのとかなりニュアンスが似ているのでは???
仰っていたように「さくさくしてしまった」もの、なんと言うか水分のなくなったような状態なんですようね?聞いたことはなかったですが感じは十分伝わってきますよね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、夫は私たち親子が勝手に造語したように言うんですよ。なんせ思い込みの激しい二人という認識を持っているもので…。

お礼日時:2003/06/16 13:46

ううーーー


ここで初めて知りましたm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねぇ、私の周りでも、知らない方多いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/18 11:35

もろい、こわれやすいことなんですね。



さくいというと 作為ぐらいしか 思いつかなかったのですが・・・。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらあら、こちらの国語辞書には載っていましたね^^;
さっそくの回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/16 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!