アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
最近記憶力がひどく低下して脳の病気か不安になり色々検索したところ、自分がうつじゃないかという気がしました。

症状は
日常的な記憶力の低下
気力・集中力の低下
眠気
脱力感
思ってることがうまく言えない
等々…

ただの疲れでしょうか?
年のせいでしょうか?(20代後半です)

うつだとしても今現在通院する金銭的余裕がありません…

症状を自力で克服したいです。アドバイスいただけたらとてもありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私も同じ症状になりました。


他者さまが記載の申請をすれば想像以上にかかりませんよ。私は診察費のみで、薬は今は飲んでいません。で、毎月缶ジュース4本程度の金額でおさまってます。私もなるべく早めをおすすめします。

もし自力でなおしたいならヨガと気功がおすすめです。私はこの二つで基本的にほんと体調がよくなっていきました。あとは太陽の光の中畑仕事などで、二の腕を使ったり、肩甲骨を寄せるのがいいと耳にしますよ。
ほか、日経Pre~プレミア?(健康雑誌。正式名称忘れた)2009年発売の雑誌に掲載あった1分呼吸法も効き目大でした。これトイレとかでもできるしお手軽でいいです。

おからだお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみませんでした。
ご回答ありがとうございます。
ワンコインで通えるんですね、意外でした。

ヨガ、興味あります。自然も好きです。田畑は残念ながら周りにないので、調子の良いときヨガをしたり散歩したりしようと思います。
体を動かすのは効果的なんですね、運動不足もうつ要因の一つなんでしょうか…雑誌もネットで探してみます!

重ねてご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/21 00:29

定型うつ でも 非定型うつでも 思考停止 や 記憶力低下は起こります。

なぜ起こるかというと ストレスが原因です。ストレスを受けると扁桃体からストレスホルモンが分泌されます。それが肝臓を通って脳の前頭葉を攻撃して血流を悪くします。脳が萎縮するとも言われています。これによって 記憶力低下 記憶障害 思考停止 頭痛 腹痛 吐き気 など 自律神経にも作用します。
まず この攻撃を止めためストレスをできるだけさけます。次に脳の血流を良くするために 有酸素運動をします。料理も脳の活性化になります。
うつでも うつでなくても マインドフルネス療法をオススメします。本もでているので読んで実行されると良くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答本当にありがとうございます。お礼が遅くなってしまいすみません。

ストレスは厄介ですね…頭痛や吐き気もたまにあります。
先で教えて頂いたヨガなどゆっくり運動出来る方法で解消していきたいです。
本も読ませていただきます。

重ねてありがとうございました。

お礼日時:2010/03/22 16:16

一応、非定型うつ病を検索してみられては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
ご回答ありがとうございます。
非定型うつ病ですね、調べてみます。

お礼日時:2010/03/21 00:34

金額の記載ミスf^_^;



毎回缶ジュース4本程度×ひと月2~3回通院中
お札一枚程度です

人によるのかな?
よくわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

それでも最初に予想した金額より安かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/21 00:33

私のことが書かれているのかと思いました。


うつ病で通院しています。
病院で精神病と診断されれば、市区町村役場から都道府県に申請すると
自立支援医療ということで保険負担が精神病の通院と投薬に限り
3割から1割負担に下がります。
最初にかかった3割の費用もある程度さかのぼってバックされます。
さらに、一月の上限金額があなたの所得に応じて設定され、
2500円・5,000円・10,000円の上限となり、それを越えた月は
それ以上の金銭負担はありません。
病状が悪化していきますので早めの投薬をしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
ご回答ありがとうございます。
自己負担減の話を教えて頂き本当に助かります。これなら通えそうです。


親切に詳しく教えて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
重ねてありがとうございました。

お礼日時:2010/03/21 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!