dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書類選考の合否連絡について


現在、転職活動中で、某企業に応募しました。
下記の場合は、結果連絡が来ると受け止めて良いのでしょうか?
(1)では、通過者のみに連絡
(4)では、合否については、3月23日にメールで連絡
とあり、(4)では合否とあるので、否の場合でも連絡がくると解釈できます。
現在、まだ、連絡は来ていませんが、こちらから問い合わせしてみるべきか、あきらめるかどうすれば良いでしょうか?

(1)転職サイト経由で応募
返信されてきたメッセージ
→ご応募ありがとうございます。選考結果はメールにてご連絡します。尚、選考結果のご連絡は、書類選考通過者のみとさせて頂きますので、ご了承下さい

(2)上記メッセージから30分後
受信したメッセージ
→先日は弊社求人に応募いただき誠に有難うございました。お送りいただきました応募データを拝見させていただきましたところ、弊社の募集要件に近いと判断しました。正式な応募書類として履歴書(写真貼付)、職務経歴書(いずれも本人直筆で)を下記宛にご郵送下さいますようお願い致します。

(3)上記から3日後、書類を速達で送付し、その旨をメールで連絡

(4)(3)の翌日
受信したメッセージ
→先日は正式応募書類をご郵送いただき誠に有難うございました。
いただきました応募書類をもとに、平成22年3月●●日に書類選考を開始いたします。合否については、3月23日にメールで連絡いたします。恐れ入りますが、もうしばらくお待ちくださいませ。

A 回答 (1件)

厳密に書くと、まだ3月23日は、終わっていません。


メールをセット中で、一斉同時送信準備中かも。

又、応募者多数で、未だ選考中かも。

今週末か、来週末まで待っても良いかと。

同時進行で、他社への応募も実施しましょう。

吉報が届くと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごれんらく有難うございます。
まだ、6時間程ありますので、待ってみます。
小規模の企業なので、担当者は他業務も兼ねていると思いますので、
予定通りにはいかないかもしれません。

お礼日時:2010/03/23 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!