dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聞きケアマネがとっつきにくく、 ききずらいので
ここでお聞きしたいのですが。 
母が近くの歩いていける主治医から
車で20分ほどの他院に移ることになりました

私は仕事でいけないとき
介護保険で付き添いができると聞きました
市外ですが、だいじょうぶなのでしょうか
送迎だけでだいじょうぶだと思います

A 回答 (1件)

お母様の介護認定の要介護度はいくつでしょう?



それと「市外ですが、だいじょうぶなのでしょうか。送迎だけでだいじょうぶだと思います」とは?

「受診する病院が市外にありますが、それでも通院介助は対応してくれるのでしょうか?送迎だけしてくれれば、病院の中の行動はお母様一人で大丈夫ですので送迎のヘルパーさんは病院玄関先で帰ってもらっていいです。」という意味ですか?

だとすると比較的しっかりされているお母様のようですが、具体的に送迎時の何がお困りなのでしょう?
タクシーで良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はかのサイトで病院内付き添いはヘルパーさんはできないが
ヘルパーさんの車に家族がのってつきそうことができると
あったので。このことは、ただしくないのでしょうか。
要介護3でひとりでタクシー乗ったりするのは
無理ではないかと思います。したことがないです

お礼日時:2010/03/24 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!