dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は両親と仲が悪いです。タオルで首をしめられたときや、包丁をもって追いかけられたときがあったので、過去に3回、警察を呼んでいます。
今は一人暮らしをしているので、親と離れることができたのですが、このたび私が結婚することになったので、そのことを親に伝えました。
そうすると、親は「アンタの夫の会社に行って、職場まで行って暴れてやる!アンタなんか生活できなくなればいいんだ!」と言って脅かしてきます。
親は、婚約者の勤め先を知っています。
婚約者の勤め先は大企業で、会社の前に警備員が2人立っていて、その人たちにセキュリティーカードを見せないと、会社の中には入れないようになっています。
そのことを伝えると、「じゃあ、会社の外でもいいから、叫び狂ってやる!そうすれば、アンタの夫はクビになるよ!もしくは、職場に電話かけてやる!アンタの夫がクビになるまで意地悪してやる!」と言っています。
そのことにおびえています。
私は全く法律の知識はないのですが、こんな親を法律でやっつけることはできませんか?
それから、このことが婚約者の出世に影響して、出世できなくなるというようなことになったりしますか?
親は「これでアンタの夫は出世もムリだね!ハッハッハ!当たり前でしょ?大企業ってそういうところよ!」と言ってきます。

「親は冗談で言ってると思うんだけど・・・」というような回答は、しないでいただきたいです。
うちの親子関係は本当に崩壊しています。

せっかく婚約したのに、毎日不安でたまりません。寿命が縮まりそうです。

A 回答 (3件)

法律的な反撃といいう点では、質問者の方のお母様の行為は、一見脅迫罪が成立するよう


に思えます。

脅迫罪の成立要件は
1)「脅迫」とは人を恐怖させるに足りる害悪を告知する事をいう。
2)告知内容は、本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に対する害悪である。
3)害悪の内容を告知者または第三者が発生させ得ると思わせるものである事を要する。
4)告知内容が通常人を畏怖させるに足りるものであればいい。
5)告知を受けたものが実際に畏怖心を生じる必要はない。
(他いくつかありますが本件に関係ないので省略)
となっています。

1)は成立していると思います。
4)も通常は一般人を想定して客観的に畏怖させるものであるかどうかを判断します。
しかし、お母様の過去の経緯がから「この母親ならやりかねない」と思わせるに足りる
状況で、それを承知で害悪の告知をしていると思われますのでこれも成立します。

しかし、微妙なところは、お母様が「婚約者」をターゲットに害悪を行なおうとしている
ことです。
2)の要件で、本人または親族となっていますが、婚約者はまだ親族ではありません。
従って、親族であるものに対する害悪の要件が成立しません。
また、将来的に結婚すれば、旦那様の収入で生活していく事になると思います。
その時点では、質問者の方すなわち本人の財産に対する害悪となりますが、今の段階では、
結婚前なので、本人の財産に対する害悪とも言えません。

>アンタなんか生活できなくなればいいんだ!
>アンタの夫がクビになるまで意地悪してやる!
>これでアンタの夫は出世もムリだね!

以上についても、3)の要件として、
「生活できなくなる」「婚約者がクビ」「婚約者が出世できない」という状況は、会社の
対応次第で、その状況を確実にお母様が作り出せる、左右できるかというと、不確定要素
が大きいため、この要件が成立しないと思われます。

結論としては、現状のお母様の発言では、脅迫罪の成立は難しいと思われます。

脅迫罪が、成立するとするなら、
○「結婚式に乱入して、メチャメチャにしてやる」⇒質問者の方本人の名誉への害悪
○「婚約者の親にケガをさせて破談にしてやる」⇒質問者の方本人の自由・名誉への害悪
○「婚約者の親にお前が不倫していると伝えてやる」⇒質問者の方本人の名誉への害悪
などでしょう。
この類の害悪の告知がお母様からされれば成立し得ます。


なお、実際にお母様が、会社のエントランス前で叫んだり、迷惑電話を繰返しかけた事に
よって、婚約者の方の出世に影響するかの件ですが、一般的で全うな会社ならほとんど影
響を受けないでしょう。
それ以前に、お母様自身がなんらかの犯罪で、逮捕されると思います。
・会社のエントランス前で叫ぶ⇒威力業務妨害罪、軽犯罪法の静穏妨害の罪
・迷惑電話をかける⇒威力業務妨害罪

ただ、逮捕を免れてあまりに長期に渡ってしまうと、会社も人間関係の世界ですから、
変な噂から、婚約者の方の社内的信用に影響を及ぼす可能性はないとはいえません。
もし、実際にお母様が行動を起こすようでしたら、早めに対処してしまうのが無難と思わ
れます。
    • good
    • 0

本件を法律で対処するのは、理論上可能ですが、実際には取り扱ってもらえないでしょう。


ですので法的解釈をするよりも現実的に答えさせて頂きますが、

職場まで行って暴れてやる!>会社で暴れたら110番してください。
(住居侵入、威力業務妨害)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。
威力業務妨害罪、軽犯罪法の静穏妨害の罪などで訴えることが可能なら、そのような状況になったときにはすぐに訴えたいと思います。
会社で暴れたらすぐに110番して、そのようなことができなくなるようにしたいと思います。

お礼日時:2006/10/03 00:37

冷静に考えてください


貴方が彼の上司だとして
その問題に起因して彼の進退を考えるほど
貴方から見て彼は無能ですか?
それとも有能ですか?

冷静に論理的に考えてください

貴方が理性的に冷静にポーカーフェイスで相手のはったりを見抜いたら
相手ができることはそう多くはないです
貴方も彼氏も国家権力保護下ですから
国家権力保護下の人間を侵害したものは
保護を一瞬失い
最悪は殺されても文句の言えないようになります

なので私が貴方の立場なら
相手が何かしてくれた瞬間
「有難う助かったよ」と小声で言い満面の笑みを浮かべるでしょう
(しないでね)
(マジでしないでね) (~~;

更に生命が無くならなくても社会的死に陥る…
以下、言った結果何が起きるか怖くなったので割愛

その事をきちっと脅しにならないように伝えれば
大半の人は何もできなくなりますよ

真っ当に他人の権利を侵害せず生きていれば
事故や知恵者以外では侵害など受けないと思いますよ

まあといっても不安でしょうし
以下にあげるサイトを参考にして相談されても良いかもしれませんね

法テラス
http://www.moj.go.jp/SHIHOUSHIEN/index.html

日本司法書士会連絡会
http://www.shiho-shoshi.or.jp/

(財)法律扶助協会
http://www.jlaa.or.jp/

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/adr/index.html

でも何でそんなにもめたのですか?
今抱えている紛争を先送りにしていたら
この先紛争を幾つ抱えるようになるか知れないですよ?
結婚したら当然のように近所とももめるし
子供なんてもめごと製造機のようなものだし
夫なんてもめごとの塊だし…

親が原因だと思えたとしても
相手の知的・意識的成長を促すことも含め
(自分が成長しきってないと無理ですが)
紛争解決を模索することが一番だと思いますよ

降りかかる火の粉を払えないようでは
火の粉ですら払いのけれないようでは
餌食にされるか
食い殺されるかが落ちですよ
彼のも含め命が幾つあっても足りませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!