dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は61歳になる実母と結婚後、同居しました。その母なのですが、これといって趣味や関心をもつものがなく、このまますごしていったら、ボケてしまうのでは??と不安でいます。さらにめんどくさがりで、身のまわりの事もおろそかになりがちで小言を言ってしまう事も多く、「私は小姑か?」と思ったりしてため息がでてしまいます。来年小学校に上がる娘と幼稚園に入る息子の二人の子と遊ぶ事以外はぼけら~としています。編物とか縫い物を若干たしなむのですが、縫ってはほどき、編んではほどき、楽しみではなく時間つぶしでやっているとしか思えません。公民館でやる「ゆびあみ」の講座をすすめてみたのですが、「やったことない、どうやってやるかわからない」と一蹴されてしまいました。本もテレビもまるで興味ありません。目が悪いので新しい事を始めるのはおっくうなんだよ、と主人はいいます。メガネを作ってあげたのですが、ほとんどしません。というか視力検査がよく理解できなかったのか度が合ってないかも知れないです。ショップ、病院で「視力が出ません」といわれてしまったので。来年、2人の子も小学校、幼稚園、私は仕事に出るかもしれないので、日中は1人になる可能性が大ですので、どうすごすのだろうと心配です。引っ越してきて2年あまり、家にいてばかりなので、友人もまだいません。家事も不得意で自分の部屋を管理するのに精一杯のようですし、どうしたらよいものかと思います。本人と話し合ってもあまり現実としてとらえていないようなので、皆様から少しお知恵をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、その後どうですか。


遅れまして補足ですが、おうちに呼ぶのはお母様のじゃなくて、自分の友人です。

親子だからといって趣味があうとも限らないですよね。自分の友人のいろんな人におうちに来てもらって、お母様も交えておしゃべりすれば、友人から、お母様が興味を引く話が出てくるかもしれないと思って・・。
また、Orochunさんのご友人のことはお母様も大事に思ってなにかと張り合いが出るかもしれないので。ビール代を出してもらったりして仲間に巻き込むというか・・。だんなさまの同僚だと、また世界が広がるかも。
    • good
    • 0

Orochunさんはとても自立ししっかりした方に思えます。


旦那さまも話を聞いてくれるし、お子さんも学校などに通ってがんばっている。
お母様もきっと、自分のことより他人を思いやる人だから、自分が楽しむことがメインの趣味には慣れていないのではないかと思えます。たぶん、人のために動いてきた方じゃないかと思います。
子供も孫も心配ない今、自分の生きがいは?なんて思っているかも。
地域のサークルも、雰囲気が合って長続きできるところを見つけるのは結構難しいんですよね。最初はハズレがあるのが普通です。趣味の内容にこだわらず、懲りずにいろいろなサークルに当たると、いいところが見つかりますよきっと。

たまに悩み事を相談して心配かけてみたり、わがままに甘えてみたらどうでしょう?
家にお友達を呼んで(気軽な鍋料理&ビールなど)、お母様には得意の一品料理を作ってもらうとか。自分で動くのはおっくうでも、他人がいてはいろいろ動かざるを得ない→体力がつく→たまに自分のために動こうかなという気になる。
お友達相手に昭和の話や戦争の話をしてもらうと、お母様も昔持っていてまだ果たせていない夢(海外旅行とかボランティアとか)を思い出すかも?
ボランティアが合っているような気がします。あるいは少し収入がある仕事など。海外旅行も楽しいですよね~。行く前に、治安が悪いらしいよ、と吹き込んでおくと、お母様も異国で娘と孫を守るためにシャキっとするかも。
究極はペットを飼うなど。がんばって下さい。

この回答への補足

アドバイスありがとうございました。一人で行って来いと言ってもきっと行けない人だと思うので、連れこんだりするのがいいかもと思いました。そうなると私も付き合える時間が出来てからではないと(少なくとも下の子が幼稚園に入らないと)無理かと思いますが…。                                              家に友人(と呼べる人は極少)を呼んでお茶してもいいよ、と言ってあるのですが、まだ、実行してないですね。                      料理は苦手なんですよね~私自身、母からいわゆる「我が家の味」とか教わった事ありませんし、私がかえって指南するほど…。衣食住に関しては母は私にとって反面教師でした。                              ボランティアとかいいかも知れません。たしかにはりあいがあるし、自分の事より他人の事と思う気持ちが強いならうってつけですね。考えてみようと思います。
ペット…考えましたが、究極ですね(苦笑)
ただ、目が悪いのをあんまり不自由と感じていないのは…ちょっとと思っています。見えないとやる気がそがれる事もあると思うので…。

補足日時:2001/11/13 10:31
    • good
    • 0

Orochunさん、こんにちは。



昔から、お母様はそう言う性格だったのでしょうか、
でしたら改善方法は、一緒に趣味を見つけてあげるとか
広報などに載っているサークルなどへの参加など色々方法は
あると思います。
お友達が出来ればまた明るいお母様になるかも知れません。
(コーラスなどは身体も目も使わないので良いと思いますが)

しかし最近、この様な症状が起きたとすれば、少し心配なので
一度病院で検査された方がいいのではないでしょうか。
このまま放って置いて本当に痴呆症になってしまっては大変です。

この回答への補足

kotokoさま、アドバイスありがとうございました。昔は母もパートで働いていたり、私も社会人で長い間同じ時間をすごすというのがなかったせいか、こんな性格だとは思いもしなかったのですが、片鱗はありましたね。一緒に趣味を見つける、サークル参加など、積極的に勧めたい気はありますが、今の母を見ていると、私だけが、やっきになっていて本人はかやの外…みたいな感じなんです。ですが、あきらめずに、きっかけを作ってやらないとまずいと先ほども主人と話していたところです。なにか生きがいを見つけなければと本人が気づく日がはやく来てほしいと思います。

補足日時:2001/11/12 23:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!