No.5ベストアンサー
- 回答日時:
制限に関しては何枚までかは判らないんですが、私の働いている薬局の側の病院では例えば、
内服薬A 朝食後 ○錠 14日分
シップB(1回2枚1日2回) 8袋(7枚入り)
って処方されているとしますよね。これはつまり1日に使う枚数4枚×14日分で56枚になるわけです。一応内服薬の日数に合わしています。から指示されたように貼っていれば足りるはずなんですが、それでも足りない場合は貼る箇所を先生に言って枚数を増やしてもらうといいと思います。貼る箇所が増えれば自動的に1回に必要な枚数も増えますからね。
ただ病院によってどんなやり方ととっているか判らないので、自信無しです。でもまあ一度先生に言ってみてください。
No.4
- 回答日時:
昔は無制限でしたが、今厳しくなって、保険範囲なら月3袋が限度です。
それ以上は私費になります。
たくさん欲しがる方もいらっしゃいますが、2、3件病院をハシゴしてたくさんもらう方も、今は
同じ疾患で同じ時期に何件も病院にかかることすら、
保険から削除されます。
足りるはずが無いのに、これも医療の矛盾点です。
なんとなく月3袋以上もらってるような気がします。ラッキーなんでしょうね、私は・・
医療の矛盾ですか・・・
国から規制が出たときに無理だとわかる医療に対して、医師は反論はできないのでしょうか?
国は、矛盾を承知で医療に制限を課すのでしょうか?
結局最後は、「国家予算」の都合になってしまうんでしょうか・・・?
ため息出ちゃいますね。
No.3
- 回答日時:
都道府県によって制限基準が異なります
都道府県の保険機構(国保と社保)が
報酬を払う数量の上限を設定してます
湿布に限らず薬剤使用量の上限は恣意的で
公表されておらず医師の不満のモトになってます
適正な量で問答無用で支払いカットもめずらしくない
たくさん処方してくれる病院の場合
(1)自治体が裕福(2)医師が太っ腹(3)なんらかの帳尻合わせを事務的におこなっている
のいづれかでしょう
医師だって出来るだけたくさん出したいのです
たくさん処方できるように是非してください!
医師も、お国の制限には適わないわけですねえ。。。
こういうのは、本当にナントカならないのでしょうかねえ・・・??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越をするのですが、主治医を...
-
診察以外の相談で先生に手土産...
-
整形外科で紹介状を書いてもら...
-
お医者さんの紹介状について
-
医者へのクレームはどこにすれ...
-
最近の医者ってこんなもんなん...
-
紹介状の紹介先は指定できるの...
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
派遣会社は、病院への診察履歴...
-
レントゲンに生理用ナプキンは...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
大部屋に入院。周りの方に挨拶...
-
紹介状について(次の病院が決...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
入院中の方への宛名の書き方
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報