
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お客様にA商品を勧めていて、ちなみにBも加えるとこうなります的な見積りのケース。
お客様が、A商品のみの場合とAB2つの商品の場合でどう違うのか、ということに対して見積りを出すケース。
こういう場合ならば、2種類の見積りは大いにあり得ると思います。
2種類の見積りを出す前提(理由)があるはずです。
回答、ありがとうございます。
「お客様にA商品を勧めていて、ちなみにBも加えるとこうなります的な見積りのケース。」
ですよね!
こういうことをいいたかったんです。
わかりやすく説明してくださりありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
1枚目と2枚目には、お客にとってどんなメリットがありますか?
お客が買うメリットがなければ、「どちらにしますか?」と聞かれても返事ができません。
回答者に対して分かりにくい質問は、お客にとっても分かりにくい。
クロージングには程遠いかもしれません。
見積りを2枚出すのは問題ではありません。
お客に何を伝えるかが問題なのです。
回答、ありがとうございます。
抽象的な質問だったようで、失礼しました。
テクニック以前にお客さんにわかりやすくメリットを伝えることのほうが
大事ですよね・・・。
心して営業に挑みます。
No.3
- 回答日時:
再び halfdark です。
>道徳的や法的に問題ありますかね?
何も問題はありません。
しかし、私の書いたことをよく理解されていないようですネ。
見積り交渉の過程が分かりませんので、質問者様の思惑(クロージング目的)
どおりにいくか? 全くわかりません!
>営業で見積書を二枚提出するのは変?
「変ではない」ので、ご自分の思い通りに、実際にやられては如何ですか?
良し悪しを判断するのはお客さんで、見積りの中身も同様です。
失敗にせよ、成功にせよ、あなたの営業経験の糧になるでしょう。
回答、ありがとうございます。
道徳的や法的に問題がないということで安心しました。
一応、試してみます。
おっしゃるように成功しても失敗してもためになると思うので。
No.2
- 回答日時:
全くの別物ならOKだと思いますが、複数の場合、紛失する恐れもあるので
冊子にまとめる方が良いでしょう。
但し、項目として、A商品 〇〇円、B商品 △△円として一枚にまとめる方が
ベストでしょうね。
今回の質問者様の例示で<2枚目>の「A商品・B商品」の意味がよくわかり
ません。AとBの商品をまとめてなら15万円という意味ですか?
もしそうなら、B単体の見積りも別途提出した方がわかりやすいですね。
例えば、B単体なら6万円ですが、A・Bまとめてなら15万円になります。
<1枚目> <2枚目> <3枚目>
A商品 B商品 A商品・B商品まとめると
10万円 6万円 15万円
※上記も一枚にまとめる方がスッキリすることには変わりがありません。
要は、見積書を貰う人が見やすい(理解しやすい)かどうかに尽きるので
あって、変かどうかの次元に固執しても意味はないと思います。
この回答への補足
回答どうもです!
すみません。説明不足でした。
A商品=10万円
B商品=5万円
A商品+B商品=15万円
です。
なぜ、2枚を提出したいかというと、
<2枚目> だけを見せて「これらを買いますか?買いませんか?」
ではなく、<1枚目>と<2枚目>を見せて、「どちらにしますか?」
とやりたいのです。
クロージング目的ですね。
道徳的や法的に問題ありますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 荷捌作業効率をあげるためのエクセル関数を教えてください。 8 2022/10/07 08:17
- 環境・エネルギー資源 培養魚肉の製造原価が3000分の1のコストで作れるという会社について 2 2023/01/26 19:47
- Amazon Amazonギフト券 1 2022/07/05 20:24
- ヤフオク! ヤフオク誤って入札してしまった 4 2022/08/25 20:02
- レディース 私の会社はコロナ禍でも業績を伸ばしており、 元々商売っけの強い会社です。 新顧客を取り込めており、 2 2022/08/04 22:04
- リフォーム・リノベーション 玄関ドアリフォームについて 某社の断熱、採風の親子ドア(定価約70万)に交換してもらう為、以前別の箇 4 2023/03/10 14:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 転売されてしまった商品を取り返そうと検索していたらフリマサイトや大手会社ではない聞いたことのないサイ 5 2022/08/25 21:22
- 会社・職場 メーカーの営業担当の方に質問です。商談の情報はどのように管理していますか?例えばシステム等で一元管理 1 2022/04/21 22:06
- メルカリ メルカリにて 商品の写真には商品説明欄と違う物の掲載があるのに 発送されてきたのは、説明欄にある内容 5 2022/06/02 04:58
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製造原価を提出するように得意...
-
吉田カバンはなぜ有名になった...
-
新しい物に変わることについて
-
問屋
-
営業で見積書を二枚提出するの...
-
タバコの自動販売機
-
演繹法・帰納法
-
商人は壊れない物を作れるのに...
-
抱きあわせ販売を規制する法律は?
-
役に立つ集計方法知りたいのです
-
基本的ことですいません。 スー...
-
名前を聞かれた時の断り方を教...
-
言葉使い…
-
睨まれた時の対処について
-
ガストでハンバーグを頼んだら...
-
企業にクレームのメールをした...
-
コンビニ クレームは本部から...
-
期間を表す、言葉について⇒初動...
-
マック、ドライブスルーで入れ忘れ
-
民間企業の事務職が受ける電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製造原価を提出するように得意...
-
演繹法・帰納法
-
自動販売機に入るジュースの本数
-
営業で見積書を二枚提出するの...
-
累計構成比とは???
-
椅子のキャスターは、消耗品で...
-
ニューウェイズやマルチってお...
-
ネットショップの集客方法教え...
-
商人は壊れない物を作れるのに...
-
株式会社ドウシシャについて
-
営業が自信がない商品を売らざ...
-
景品表示法の一般懸賞のルール...
-
日清食品のプロモーションって...
-
サンプリング(試供品配布)の...
-
情報製品の広告の仕方
-
教えてください!
-
「付加価値」を英訳すると,適...
-
ニトリの組織図
-
100円ショップの客単価を上げる...
-
【営業です】ブランド力のない...
おすすめ情報