
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
よくなれた野良ちゃんでしたら、ハウスに入ってくれると思います。
我が家では発泡スチロールの箱をくりぬいたハウスが人気です。
雨の時に入れるところがあれば、安心だと思います。
気にかけてくれる優しい方がそばにいて、幸せな猫ちゃんですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ
私もノラ猫を保護したものの、親の説得に3ヶ月かかりました・・・;
どういう事情でご両親が駄目といっているのかにもよりますが、もし今のおうちがペット禁止のマンションであったり、アレルギーをお持ちの方がいたりするなら他に可愛がってくれる方を探すのが良いと思います。
そうでなければ いいよ といってもらえるように頑張ってください!
キャットハウスのような目立つものをおいてしまうと
猫が嫌いな人などが すててしまったり
猫にいたずらしてしまう危険性があるかと思いますので
現段階ではダンボールでよいかとおもいます。
あと ノラ猫は 男の子ですか?女の子ですか?
女の子だと 子どもをうみます。
だいたい、4~5匹産むのですが 全部のえさを用意してお世話をしなければなりません。
こねこは大きくなります そうするとまたこどもをうみます
大変なお金がかかりますし、猫がふえるとご近所からも何かと苦情などがきてしまいます。
また、のらで生まれた子猫は病気にかかったり、
事故などで命を落としてしまう子がほとんどでとても悲しいものです。
そうさせないために避妊手術を病院でうけさせることが必要です
(大体一匹1万3000円~です)
男の子でも そのこが生まないだけで他の猫が子どもをうんでしまいます・・・
ご両親に話をしても、どれだけしても駄目だといわれてしまうようでしたら
他にその猫を大事にしてくれる人を探すのも大事です。
お友達や親戚に猫が飼いたいという方がいれば
その方に猫をあずけるのがいいとおもいます
いなければ、近くの動物病院などに
里親募集のチラシなどを貼ってもらい 猫を大事にしてくれる人を
探すのもありです。
まずは ダンボールハウスで様子をみながら ご両親の説得をしてみてください
できることなら 一緒に暮らしたいですよね
頑張ってください
No.2
- 回答日時:
優しいお嬢さんですね。
文面からお若い方だと推測してします。さて、その野良ちゃんをどうか見放さず面倒見てあげて下さいね。猫って不思議な力を持っていて、猫嫌いの人を猫好きに変身させてくれる話を良く聞きます。我が家はみんな猫好きですが(私も嫌いって程ではないですが飼うまでは犬の方が好きでした)実家は母が大大の猫嫌いでしたが、姉と姪が1匹の野良ちゃん子猫を保護してから徐々に慣れ?たのか今では5匹の野良ちゃんを飼っております。大好きって程ではないですが、ご飯をあげたり、今日はこんな様子だったとか、話してくれるまでになりました。飼い始めて1年半以上たちましたが・・・だから11yu11さん、一足飛びとはいきませんよ。時間をかけて、あなたが猫ちゃんの面倒を一生懸命みてあげて(最初は外でもいいんじゃないですか)大切にしている様子をお母様に見ていただくことで、きっとわかって下さると思います。その為には少し欲しい物も我慢しなければならないかもしれません。自分以外の人又は動物の為に自分を少し犠牲にするって、とても大切な事だと思います。どうかどうかその猫ちゃんを幸せにしてあげて下さい。その代りに猫ちゃんが一杯一杯11yu11さんに幸せをはこんでくれますよ。頑張って下さい。応援しています。そうですね
精一杯お世話して 親を猫好きにさせたいと思います
ノラ猫のために少しは自分を犠牲にする
そのとおりですね
回答ありがとうございます!
ノラ猫を絶対幸せにします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 先日、近所で、どっかの肥溜めにでも落ちたのか全身ウンコまみれのクサいノラ猫を見かけたんですけど、どう 1 2023/03/02 12:27
- 猫 先日、近所で、どっかの肥溜めにでも落ちたのか全身ウンコまみれのクサいノラ猫を見かけたんですけど、どう 1 2023/03/02 07:20
- 猫 先日、近所で、どっかの肥溜めにでも落ちたのか全身ウンコまみれのクサいノラ猫を見かけたんですけど、どう 2 2023/03/02 17:31
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
- その他(悩み相談・人生相談) 腹いせに立ちションしてやりたい! 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、 5 2023/05/24 11:10
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- その他(悩み相談・人生相談) 腹いせに立ちションしてやりたい! 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、 5 2023/06/02 11:47
- 猫 うちの猫と野良猫の対決 猫を飼っているのですが最近近所に住み着いてる野良猫が庭にくるとうちの子が窓越 6 2022/09/01 07:43
- 猫 ノラネコちゃんについて 庭にノラネコちゃんが来ます。超音波式の猫よけを設置しようと思うのですが うち 3 2022/10/15 13:24
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
生後7ヶ月の保護猫(メス)がや...
-
初質問です。家には小さい頃か...
-
ペットショップで買った血統書...
-
猫が物置に棲みついてしまって...
-
猫の追い払い方について
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
生後2ヶ月の飼い猫♂について
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
最近産まれた子猫について 最近...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫のブリーダーは儲かりますか...
-
ウチの猫だけ?
-
野良猫の子離れと親離れ
-
旦那が職場で猫臭いといわれる...
-
このままでは猫を嫌いになりそ...
-
シンガプーラという猫を飼って...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
猫の産箱を取り換えたら…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
飼い猫が寄ってこなくなった 先...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
-
生後6ヶ月の子猫を飼っていて...
-
猫を迎えるにあたり、生後4か月...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
生後半年以上経過した猫の引き...
-
猫の走りながら出すキュルルン...
-
野良猫の行動範囲と出産後
-
猫ノイローゼになりそうです
-
保護しようとしていた親子猫た...
-
猫の死産の理由について教えて...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
寝てばかりで遊ばない11ヶ月の猫
-
猫のふみふみ行動について
おすすめ情報