重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

lay don't slay の英語訳を知りたいのですが?
教えて頂きたいです。
スラング的な意味だと思うのですが・・。
あまり良い意味ではないのか、良い意味なのかもわかれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 lay は性交をする。

slay は「殺す」です。

 だから直訳すれば「性交せよ、殺すな」です。

 昔 make love, not war という反戦のスローガンがありました。意味は同じ「性交せよ、戦争するな」です。

 こちらは、make love 「性交する」と make war 「戦争する」が make で結ばれていて、2番めの make が省略されて、成句となりました。

 こちらは、lay と slay は韻を踏むので、下品に言い換えたのでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。

凄くわかりやすく嬉しく思っております。
このメッセージのワッペンがあり服に付けようか付けまいか迷っており、
スラングなのはわかったのですが、付けてていいのか悪いのかで意味を知りたかったので勉強になりました。
実際にシャレの効いたメーセージにはなるのでしょうかね?

補足日時:2010/03/29 07:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!