
No.3
- 回答日時:
着工前に、工事を依頼する会社の営業さんか現場担当者さんに、
「お隣にご迷惑かけるので、いちおう御挨拶に行ってくださいね」と
お願いすれば、常識的な会社ならきちんと担当者が御挨拶に行ってくれます。
その際、お菓子でないものを(通常タオルとかちょっとしたノベルティですが。
お菓子でも中身がかぶらず、質問者様のよりちょっと価格が下のもので)
持って行ってくれるよう、暗にお願いすればいいと思います。
施主さんに言われるまでもなく、普通は工事会社もひとこと御挨拶に
行くものだと思いますが…
それで質問者さまのお菓子の賞味期限も、それほど気にならなくなるかと(笑)
No.2
- 回答日時:
土産品・贈答品等の菓子進物は生和菓子で3日期限やクッキー等の乾菓子で180日等様々です。
5月10日ですと、やや一月半ありますので十分かと思いますよ。
観光土産菓子でいいますと業者とお店での対応は期限2週間以内であれば返品は基本的に行われませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば 4 2022/08/07 14:40
- その他(住宅・住まい) 入居したら挨拶ってする、、、よね? 私が住んでいる家の前に建て売りで住宅が建ち、つい先日入居してきた 12 2023/08/13 19:48
- 一戸建て 建売購入後の近隣挨拶時期について よろしくお願い致します。 今月に入り建売戸建てを購入しました。 小 5 2022/06/17 04:12
- 引越し・部屋探し 借家ってお隣さんに挨拶しなくても良いのですか?! 家は持家、お隣が借家ですが…皆さん挨拶に来られるの 7 2022/04/19 11:16
- 引越し・部屋探し マイホームを建てられた方、引っ越しのご挨拶に近所に行きましか? 私はもちろん家族揃って手土産を持って 8 2022/12/30 09:41
- 駐車場・駐輪場 隣の子が駐車場に入る 2 2022/08/06 19:58
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- その他(家族・家庭) 実母から言われたのですが、結婚の挨拶する時は彼の両親も呼び、菓子箱を持って挨拶するのでしょうか? 実 9 2023/03/14 09:01
- 知人・隣人 隣に越してきた家族が常識があまりなくて困ってます 12 2022/12/11 09:36
- 知人・隣人 何故近所挨拶をしないといけない? 2 2023/06/11 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
ARPAJON
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
制服のお下がりのお礼を渡した...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
夏でも溶けない飴、ないでしょ...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
spi 非言語 教えてください
-
お菓子配りのときのマナー
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
賞味期限が4年ほど過ぎたチョ...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報