
介護福祉士受験資格 10年前の実務経験
今年の1月より病院で介護職員として働き始めました。
来年、介護福祉士の国家試験を受験したいのですが
平成9年10月~平成12年1月まで精神科急性期病棟でケアワーカーとして勤務しておりました。
かれこれ10年前の勤務でも実務経験として認められるのでしょうか。
出産で円満退職した職場ですが、10年前ですので実務経験証明書を願い出るのも言いづらく、
どなたか、証明書発行される立場の方でも、5年前・10年前でも証明書を発行してもらいましたよ!
という方がいらっしゃいましたら、ご意見ください。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、福祉施設で事務員として働いた経験のある者です。
>かれこれ10年前の勤務でも実務経験として認められるのでしょうか。
「○年前までの勤務経験しか認めない」
といった制限はありませんので、
何年前のものであっても使えます。
>どなたか、証明書発行される立場の方でも、
私が働いていた施設では、
10年前の開業当時からの出勤簿や書類などが全て倉庫に保管してありました。
そして、ヘルパーさんなどからの申し出に応じて、
事務員が倉庫へ行き、その方に必要な出勤簿や書類を探し出し、
それを元に、実務経験証明書を発行していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私の志望してる福祉系大学の国家試験合格率について。オープンキャンパスで紹介していた社会福祉士と介護福 5 2022/04/26 19:38
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 実務者研修を持っている人が、介護施設で送迎のみしていた人でも、3年間の実務経験があれば、介護福祉士の 1 2023/08/01 15:00
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士の受験について。 実務経験証明書が必要となります。 今現在働いている会社を7月末に退社しま 1 2022/07/02 18:13
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士の受験資格について教えて下さい。 私は過去4つの老人ホームで働いていました、どこも長く続き 1 2023/08/12 21:18
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士偽造され私の登録番号を複数人に使用された弊害はありますか? 1 2023/07/02 17:57
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達 2 2023/06/22 04:14
- 婚活 30歳男性介護職員です。彼女に捨てられました。一生独身でしょうか? 6 2023/04/13 19:00
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護職員初任者研修の資格のみで、介護士として病院勤務はできるか? 1 2023/07/07 18:22
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
薬剤師は暇で仕方がないですか?
-
登録販売者の将来
-
下痢で原付なのに、運転禁止薬...
-
資格勉強の辛さをどのようにし...
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
統合失調症の治療での服薬について
-
薬学部 新卒28~29歳の就職先に...
-
薬の飲み合わせについて質問で...
-
登録販売者の難易度が人手不足...
-
登録販売者の資格勉強に全くつ...
-
宅建と医療事務 登録販売者のど...
-
ラツーにグレープフルーツジュース
-
薬剤師って何の為に存在するの...
-
鎮痛剤
-
2種類の薬を食後に服用しなけれ...
-
ラツーダは1錠で強く効き続けるか
-
街中調剤薬局薬剤師の
-
市販薬で1番強い鎮痛剤ってなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調理師免許の2年の実務経験は、...
-
調理師試験の実務経験・勤務先...
-
登録販売者
-
社労士★派遣社員としての勤務で...
-
将来ドラッグストアに就職した...
-
通信講座で登録販売者の資格を...
-
登録販売者とは
-
ドラッグストアの登録販売者に...
-
登録販売者の受験資格
-
社会保険労務士 受験資格
-
登録販売者の受験資格について
-
私は、ドラックストアーで登録...
-
薬の登録販売者資格について
-
登録販売者
-
登録販売者の資格と、大手ドラ...
-
現在23歳、女、高卒(大学退学)...
-
【ドラッグストア・welcia(ウエ...
-
登録販売者資格の為の実務経験...
-
登録販売者の実務経験って調剤...
-
保育の実務経験での質問です! ...
おすすめ情報