dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方31歳男性です。
先日からランニングをはじめ、約一カ月が経ちます。
走るのは中学生以来なのですが、
どうも病みつきになってしまったらしく初日4キロ、翌日5キロと増えていき2週間目で日に10キロ走るようになりました。
ちょうどそのあたりから膝に痛みが出るようになってきたのですが、
調べてみたところいわゆる初心者病とのことで、しかも痛みも気になる程度ではなかったので、走行距離を落とし日に5キロを週5ペースで様子をみているところです。
長くなりましたが、ここからが本題です。

最近気がついたのですが、
膝以外にも、その痛い方の足のハムストリングスにも痛みがあるようです。程度としては激しい痛みではなく筋肉痛の治りかけのような、痛みと違和感の中間のような状態です。
それにくわえストレッチでハムストリングスを伸ばす際に、痛めてない方はめいっぱい伸ばすことができるのに対し、痛めている方は、ほんの少ししか伸ばすことができない状態です。
いっこうに良くなることもなく、常に違和感を感じているような状態なのですが、この痛みはいったいなんなのでしょうか?

A 回答 (4件)

どこかが痛いときにそのまま運動を続けているとそのほかのところまで痛くなる。

よくあるケースですね。痛みをかばって不自然な動きになるために起こるんだと思います。経験上。
おそらく膝が痛くなったのは急に長距離を走ることによって大腿四頭筋
に疲労がたまり、脚をついたときの筋肉の収縮のバランスが崩れているんだと思います。脚を前に送り出すのはハムの役目、足をついたときの衝撃を吸収するのは大腿四頭筋の役目。その大腿四頭筋が働かないからまともに膝に衝撃が来る。それをかばうために微妙に脚のつき方や送り出し方が変わる。その負担がハムに来る。こういった悪循環だと思いますよ。しばらく走るのやめて医者に行くとか、筋トレのレッグエクステンションをやって様子をみるとかしてみたらどうでしょうか。レッグエクステンションはジムに行かなくてもできます。椅子に座った状態で片足を伸ばし、徐々に負荷をかけてやる。人に手で押さえてもらうのもいいです。決して膝が90度に曲がった位置から始めてはいけません。最初から膝を伸ばし、その状態で足首に負荷をかけてもらうやり方のほうが膝には優しいです。お試しあれ。
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すごくわかりやすい説明ですね。
なるほどそういう成り立ちなんですね。

お礼日時:2010/04/11 18:43

私も走り出した頃に膝の上下の腱の付け根が痛くなって、かなり悩んだ経験があります。


二箇所ほど医者にも行きました。
残念ですが、医者からは、「そんなに走るのは、変。いたくなるのは当たり前。」「そもそもマラソンみたいな距離を走るなんて、考えている事自体が変。」
もう、信用無しでした。
実際に、山ほど走ってる人います。月間600km走ってる素人が居るというのに、アホ臭くて医者は当てにならないと思いました。

幸い、別な機会に整形外科でスポーツに詳しい人が居て、こちらは説明をしてくれました。

単に炎症が起こっているだけ。

休めば治る。

でした。

結局、これまで経験したことのない距離を走れば、炎症が発生するのはしょうがないので、お休みして、痛みがとれてからまた走ればいいということでした。

最初の頃16km走ると、二週間は走れませんでした。今でも40km近く走ると痛みは出ます。が、継続することはありません。その日のうちになんとかなってしまいます。

でも、休んでも炎症が止まらない場合には、整形外科に行ってくることをお薦めしますが、相手によっては走った経験が無いことがあり、当てにならないことも承知しておいてください。

距離が伸びれば、必ず痛みが出ます。それが速くなくなるようになれば、体が変化していると考えていいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答者様の言われる通りです。
「休め」 これだけなんでしょうね。

近所に整形があるものの以前微妙な診断をされたため、
今回は大学病院へいってきましたが、的を得たような説明はしてもらえませんでした。やはりランニングの経験があるような方でないとイマイチわかりづらいですね。

お礼日時:2010/04/11 18:49

痛みの発生はは身体の異常を訴えてると言う事です。


ですので、単なる筋肉痛で数日して痛みが治まれば問題ありませんが、痛みが続く場合やなかなか治らない状態ならば一度整形外科で受診する必要があります。

又、痛い状態でトレーニングを継続されてますと更に悪化してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

筋肉痛かなと思っていたのですが、
病院でみてもっらところ肉離れでした。

お礼日時:2010/04/11 18:41

>いっこうに良くなることもなく、常に違和感を感じているような状態な


のですが、この痛みはいったいなんなのでしょうか?

症状、何か違和感のある場合は整形外科に行かれてください。
医師法があるので、ここでこの解答はつかないと思います。

レントゲンは病院でしか撮れないので、整体、整骨院、接骨院ではなく、
必ず整形外科に行かれてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

近くの大学病院でみてもらいましたが、肉離れとのことでした。

お礼日時:2010/04/11 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!