
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
腎臓が弱ってる人です。
とても大切にしています。それでも、蟹大好きですよ。貰うと嬉しいです。
でも、塩分が気になり、送られたら、冷凍してあれば、
少量ずつ食べたり自分で調整できる小分けタイプがいいですね。
時にしょっぱい蟹がありますので、塩分の抜き方とか知ってるといいですよね。
腎臓が悪い・・・にもいろいろなタイプがありますから。急性じん不炎から・・・・・ネフローゼまで食事はさまざまですね。
No.2
- 回答日時:
漠然とした質問なので答えるのは少し難しいです。
ご存知かと思いますが腎臓は血液を濾過し体の中で不必要となった物質を取り出し体の外に排泄するための尿を作るところです。
不必要となる物質の中にクレアチニンという物質があります。たんぱく質の代謝物です。腎臓の機能が悪くなるとこのクレアチニンという物質を体外へ排出するのに少し苦労するのです。腎臓病にたんぱく制限が必要なのはここから来ています。
蟹は高たんぱくなので注意が必要ですが、病期分類と食事療法の面から考えてもよほど深刻な腎臓病でない限り制限はない、もしくは1g/kg/日なので(60kgの人でたんぱく質一日60gまで)さほど問題はないです。
ちなみに蟹は100gで約13gのたんぱく質を含有していました。一日460g以上の蟹を食べたら制限オーバーです。
結論、重篤な腎疾患でない限りはおおむね大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
1日の適正な水分摂取量について
-
カップラーメンや、鍋を食べる...
-
オナニーした翌日って熱中症に...
-
なぜ35℃以上の猛暑でも中学校や...
-
塩タブレットの舐めすぎについて
-
職場でエアコンをなかなかつけ...
-
ベビーパウダーを股間に塗布す...
-
エアコンを焚(た)いて部屋を...
-
人間は水を飲まないと何日で死...
-
東南アジアの方達は、
-
エアコン無しで頑張ってる方、...
-
餓死するには何日くらい必要で...
-
勝手に動いていた扇風機?
-
吸汗と速乾性に優れたアンダー...
-
人間は飲まず食わずで何日生き...
-
年中ジャージ着るにはどうした...
-
室温30度
-
20度はエアコンを入れるほど暑...
-
冷えとピリピリ感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインナーって加工肉だから体...
-
体から出る塩みたいなものは何...
-
眠気と塩分の関係?
-
「ゆかり」というふりかけ。 塩...
-
カップラーメンや、鍋を食べる...
-
塩分取りすぎ
-
二週間で4Kg太ってしまった!...
-
アドバイスをお願いします。m(_...
-
熱中症対策。汗を濡れタオルで...
-
腎臓機能低下改善
-
スモークサーモンをやめられない
-
食品添加物など、悪いものを体...
-
夏場のスクワット
-
助けてください。この数日間、...
-
最近黒のパンツを買いました。...
-
むくみと体重増加
-
腎臓が悪い人は、蟹を食べても...
-
水分多量摂取すると、排尿多量...
-
後3日までに!!!!!!顔の肉を落とす
-
1日の適正な水分摂取量について
おすすめ情報