アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

多くのコンビニがどこそこのカードを提示すれば割引!ってをやってるみたいでですがめんどくさくありませんか?
T-カードのような、ポイントカードならまだいいんですが、nanacoみたいなプリペイドは将来的に使うにしても一時的に預けないといけないし、チャージする手間があるしめんどい
Suicaはよく利用してますが、これは公共交通機関は広く日常的に使うものですしね
コンビニなんて近くにあればなんでもいいからバラバラだと不便すぎる(名前のとおり利便性が命なのに!)
かといって、カードを使わないとたった数十円でもものすっごい損した気分になるのはなんでだろう
と、愚痴にみたいになっちまいましたが、皆さんはコンビニの提携カードはどうしていますか?

A 回答 (2件)

>皆さんはコンビニの提携カードはどうしていますか?



同感です。
うっとおしいから使わないことにしています。
今はJRに頻繁に乗るのでICOCA(関西なので)で
買い物をすることはありますが。(割引はない)
    • good
    • 0

全てのコンビニで同じ条件(割引、ポイント等)で使えるカードがあったとします。


コンビニを利用する人には多くのメリットがあります。

しかし、そんなカードがあってもコンビニ側には全くメリットがありません。
それでは、利用者は自分の好きなコンビニ、便利なコンビニを利用するからです。

マイレージなんかもそうですよね。
ANAとJALで別々の仕組みだから、ANAでためてる人は毎回ANAだし、JALの人はJAL。
そうやって、自分とこの飛行機を優先して利用してもらう訳です。

コンビニ側は、出来るだけ自分のコンビニを使ってもらいたい訳ですから、
自分のコンビニで得をするカードを作ります。

私の場合、nanacoを作ってからはセブン以外はほとんど利用しなくなりました。
セブンの罠に、見事嵌められた訳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!