dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前お風呂の排水溝がいくら掃除してもつまってしまって困っていたときに、近くの薬局の人に相談したら塩酸を使うと改善されると教えていただき購入したのですが、結局その後もっと手軽に排水溝をきれいにできる洗剤(?)が発売されたのでこの塩酸がいらなくなってしまいました。

劇薬ですし、どう処分したらいいのか困っています。
容器の説明書き等読んだのですが特に薬剤の廃棄方法は表示されていませんでした。

どなたかお分かりになる方、是非教えて下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)とまぜると中和され食塩になりますが、水酸化ナトリウム自体が激物なので、取扱いに注意が必要で、どちらかが余ると困りますね。


例えばトイレの洗剤のサンポールなども塩酸10%、あとは胃液も塩酸なので、やけどしない程度にうすめて土にしみこませるか、うすめて流すというので問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
塩酸の取り扱いについてはまったくのド素人なので、やはりうすめて流すのが無難そうですね。

お礼日時:2003/06/23 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています