dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

剣道に入る予定の初心者の高校一年生です。
●腕力を上げるために、木刀を買って素振りしようとおもうのですが、
どこに売ってるか、分かりません。
自分の住んでいるところは、大阪府の茨木市です。
電車の移動は、ありです。(梅田まで) 木刀が売っている店をおしえてください。

A 回答 (4件)

初心者の大人から剣道を始めた者です。



木刀の購入は防具屋さんで購入する方が無難です。
みやげ物屋さんのものは、剣道の稽古用で使用することはあまりないようです。

剣道を始めると、1級から段位を取得していく過程で、「木刀による剣道基本技」「日本剣道形」を習得するため、専用の木刀は必要になります。

竹刀素振りでも構いませんし、竹刀につける専用の重りも防具屋さんで売っています。
手の内を覚えるのでしたら、木刀の素振りがお勧めです。(通常の竹刀の柄は丸いので)

長く使用する場合「赤樫」が一般的のようですが、一番安価なものでも構いませんので、防具屋さんで鍔(つば)と鍔止めを一緒に購入するのが良いと思います。

予算に余裕があるのでしたら、剣道形のための木刀と素振り専用の木刀の2本購入となるでしょう。

もちろん、ネットで購入することも可能ですが、「初心者なので」と防具屋さんに相談するのが、今回は良いのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/17 16:34

観光地のお土産物店で売ってます。


剣道の竹刀や防具を売ってるお店でも売ってます。

ただ、腕力を付けるなら、リストウェイトを着けて竹刀の素振りでも同じです。
しかも、リストウェイトならずっと着用することで、かなり鍛えられます。

ちなみに、初心者であるなら、なにもなしで竹刀の素振り100回を数セットでも結構しんどいですよ…
    • good
    • 0

タウンページで「武道具店」をお探しください。

    • good
    • 0

富士山に行けば売ってます!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!