dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

意識不明重体からの回復率・死亡率
身内が交通事故に遭い意識不明の重体になったのですが
意識を取り戻し普通にしゃべられるようになりました。
(脳損傷ですが)
今までニュースなどで「意識不明の重体」と報道されると
結局死んでしまうのかな?と思っていましたが
結構、回復するものですか?
それとも奇跡的に私の身内が回復したのでしょうか?
最初はICUに一週間入りました。

A 回答 (1件)

頭部外傷が発生した場合は、ほぼ意識障害が発生しますが、救急医学の発達に伴って、交通事故の場合は、回復する例が増えています。


問題は脳なら脳内のどの部分をどの程度損傷したのかによります。

また、疾病の場合も様々で、脳幹梗塞や脳幹出血等は直ちに危険といえますが、小脳や大脳の場合の脳梗塞等は機能障害が残ることが多くても、命の問題にはならないケースもあるように聞いています。
脳や心臓などの急な疾病の場合は、初診までの時間によって左右されることが多いようです。

質問者さんの質問内容に対する回答にはなっていないようですが、ICU等の救急医学の発展や画像診断技術の向上は、「意識不明の重体」患者の救命にかなり貢献されているようです。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

医学の発展で、そんな簡単には死ななくなったのですね。有難うございます。

お礼日時:2010/04/18 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています