アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国有地の一般競争入札での土地購入を考えております。
差押えの競売ではなく、相続税物納が財務局に償還された権利クリアの
国有地です。

都内(葛飾・江東区・墨田区など城東エリア)の住宅用で、20~30坪くらいの
普通の住宅用の土地の入札です。

このような土地は、どのくらいの金額で入札するものなのでしょうか?
超好立地ですと、10件くらいの入札がありますが、おそらく多くて2~3件くらいの入札
があるかな?くらいの競争程度です。

例えば市場坪単価110万円、路線化で75万円とかですと中間をとって92万円+αとか聞きますが
やはりそういう感じなんでしょうか?

また、そもそもこのくらいの価格の土地は不動産屋の仕入値ってどのくらいなんでしょうか?

直球の質問で申し訳ありません、もしお詳しい方いらっしゃればご教示いただきたく存じます。

A 回答 (1件)

不動産業者です。

当方は田舎の政令指定都市が営業区域ですから、東京で当てはまるのか?はわかりませんが・・・
財務局等の物件は裁判所の競売と違い、残代金の納付期間が短いので借り入れによる支払いは出来ない様な現状ですから、意外と入札は少ないのです。しかし物件に関しての調査や瑕疵などは裁判所の競売とは比較にならないほどいい加減なので、ご注意くださいね。
価格的には、業者が買い取る場合ですが、建売業者なら市場価格の85%~90%でも買うところはあるでしょう。(流通性があるならば)
更地としての転売なら、75%以下です。
しかしこの計算には水道や下水等の整備状況など、即建築可能な状況までの整備費も考慮して算出します。また前面道路の種別や(公私)幅員などでも、価格は変わります。
一般の住宅用地の場合、路線価を算出の元とすることは余りありません。あくまで現在の市場の価格です
その地域では手頃な物件なのでしょうから、そう安く手に入るとは思えませんが・・・欲しいなら1割安ければ良いと思えれば取れる可能性も大きいのではないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!