A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
参考程度に
人口密度と速度の数学的な違いを教えてください。
ですか。
人口密度は、単位面積あたりの個体数(数)ですね。
速度は、単位時間あたりの進んだ距離(長さ)ですね。数学的にはどちらも比ですね。数学的には比ですが物理的な単位、あるいは尺度が異なるということでしょうかね。
人口もある年を標準にして1年単位での増減を考えると人口の増減がでますね。でも速度とはいいませんね。
そんな感じでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL select *, `人口(男)`AND`人口(女)`/'面積' as '人口密度'FROM … 1 2023/07/03 21:05
- MySQL 日本の全市区町村を人口密度が低い順に並べなさい。なお、人口密度とは、総人口(=男性数+女性数)を面積 2 2023/06/16 17:10
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 日本の全市区町村を人口密度が低 1 2023/06/18 19:51
- 地域研究 人口密度について。 下記の①と②の地域ではどちらが人口密度が高いでしょうか? ①人口2人、面積2cm 4 2023/06/24 15:00
- ストレス 人が多いって嫌だよね、何で日本ってこんなに人間が多いのですか? 減れば良いのに(自分を除いて) 1 2022/03/29 18:11
- その他(暮らし・生活・行事) 人が多いって嫌だよね、何で日本ってこんなに人間が多いのですか? 減れば良いのに(自分を除いて) 2 2022/03/30 19:42
- 高校 高校物理 浮力について ・ある物体Aの水に沈んでいる部分だけが受ける浮力を求めるととき、なぜ物体Aの 3 2022/07/06 20:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って50代以上なんて減れば減るだけメリットなんだから、コロナワクチンとか有料でいいじゃん? 0 2022/03/25 23:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) なんで日本ってこんなに人間が多いの? 減れば良いのに(もちろん自分以外の人間で) 3 2022/04/01 05:04
- その他(暮らし・生活・行事) なぜ日本はこんなに人間が多いのでしょうか? 減れば良いのに(自分以外で半分~7割ぐらい)? 2 2022/03/24 23:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトルについて。
-
数学です。一番の問題で1+2t...
-
曲率の求め方
-
【至急】高校二年 数学 ベクト...
-
11.16のベクトルの証明問題につ...
-
有向線分と位置ベクトル
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
防衛大学のベクトルの問題です。
-
位置ベクトルについて
-
LaTeX :黒板太字で 英小文字の...
-
ベクトル
-
電力ベクトルを式で表現する。
-
三角形の内心
-
ベクトル 絶対値 ルート
-
教育関係の方へ、「0」「零」を...
-
数学(ベクトル) ベクトルは「OA...
-
線形代数のベクトルの質問です ...
-
位置ベクトルと有向線分の違い...
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
数Bベクトル 平行四辺形ABCDに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲率の求め方
-
複素数平面での|x+yi|² におい...
-
3次元空間での傾き、切片の求め方
-
ベクトルの基礎の問題なんですが…
-
解答に「∵ベクトルOA+ベクトル...
-
お互いに垂直だが、接触せず距...
-
ベクトルの読み方
-
何故ベクトルの和の定義は↑AB+↑...
-
線形数学です ベクトルの括弧?...
-
(平面ベクトル) このbベクトル...
-
3つの線分は、同じ点で交わる...
-
△OAB において,辺 OA を 1 : 2...
-
数式の項でアルファベットとギ...
-
アドミタンスのベクトル軌跡に...
-
数Bベクトル 平行四辺形ABCDに...
-
ベクトルの問題
-
電力ベクトルを式で表現する。
-
大学入試(数学・ベクトル) ...
-
ベクトルと図形の問題で、 △OAB...
-
零ベクトルには向きの概念がな...
おすすめ情報