
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元自衛隊にいたものです。
私は自衛隊に入隊するのは止めたほうがいいかと・・。
はっきり言って自衛隊の幹部なんて3流大学以下の方が行く所だとおもいます、私も幹部の方と仕事をしましたがはっきり言ってひどかったですし、仕事もできない・非常識である・なにを考えているかわかないなどとても常識のある人間には思えませんでした。
幹部の方に聞いた所、まず最初にはいる幹部学校とゆう訓練施設では毎日のようにイジメがあるそうです・・一年生は先輩のゆうことに反対できないので、けっこう酷いそうですよ・・
卒業したとしても、部隊ではイジメが絶えず、毎年ニュースにはなっていませんが自殺者が続出しています、そてそれを隠そうとするのが自衛隊です。
同じ女同士娘さんにはあのような場所に言ってほしくはありません、押し付けがましいとは思いますが、なにとぞご検討のほどをおねがいします。
長文しつれいしました。
回答ありがとうございました。
とてもリアルなお話ですが、やっぱり・・・ですね。
お礼が遅れましたが、なぜかgooから、メールで回答の通知が来なくて
誰にも回答して頂けないのかと思っていました。
良かったです。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ざっくりわかりやすく言うと、
試験に合格することは、国家1種合格と同じようなもんです。
要は【キャリア組】ですね!!
キャリア組と聞くと、将来出世・地位が約束されたようなもんです。
任官(仕事に就くまで)するまで基本の訓練はあるでしょうが、通常の業務は訓練と云うものでなく、
事務仕事(お役所仕事)みたい感じでしょうか?
幹部候補生とは、外国映画とかで出てくる、士官候補生です。
幹部学校とは士官学校の事です。
どこの国でも通常、士官学校を出ないと、士官(映画で言う、大佐とか少尉とか)にはなれません。
学校を卒業するとすぐ士官になります。そこからは高卒とかから入った自衛官ではどんなにキャリアを
積んでも、下士官(曹長・軍曹・伍長とか)が最高です。
士官学校卒業するだけで、どんなに厳しい訓練をした下士官・一般兵に命令できる立場から
スタートになるのです。
お母さんが考えているような過酷訓練とやらは、下士官・一般兵、要は高卒などで入った、
一般の自衛官だけです。
戦争映画で、経験を積んだ兵士が、若い現場経験の無い上官に安全な本国から命令されたりする
シーンはまさに、士官学校を出ているか出ていないかで、立場が違うと云う良いシーンです。
ただし噂では、同じ幹部候補生でも、防衛大学出の人の方が出世が早いとは言われています。
【まとめ】民間就職で例を出すと。
防衛大学⇒幹部学校⇒幹部候補生 ・・・・本店入社。将来社長?・最低でも会社役員
一般大学⇒幹部学校⇒幹部候補生 ・・・・本店入社。実力次第で会社役員。
一般大学⇒一般入隊 ・・・・支店に入社。一生本店には行けず。
高卒以下⇒一般入隊 ・・・・営業所に入社。過酷な営業ノルマを課せられる。
と、あくまで【ざっくりわかりやすく】言うとです。
イメージだけ掴んで、あとは詳しく自衛隊のHPなどなど自分で調べるのが良いでしょう!
ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
gooから回答ありの通知が来なかったものですから。
とてもわかりやすく書いていただき助かりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
幹部自衛官といえども訓練はあります。
その内容が「過酷」かどうかは、個人により違うでしょう。
現在の不況ですから、「幹部自衛官」も難関です。
ここの質問でも、大学院修士課程修了者が、高卒レベルの試験で自衛官に採用されたと聞きました。
娘さんの将来が心配でしたら、ここで質問するより、自衛官募集のHPをご自分でご覧になることをお勧めします。
そもそも娘さんの気持ち次第ですよね。
回答ありの通知がなぜか最後まで来ませんでした。
今回自分の質問を見て回答があるのを知りました。
お礼が遅れてしまいすみません。
確かに娘の気持ち次第です、その通りだと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防大卒以外の自衛官って底辺職...
-
犯罪歴があっても自衛隊に入れ...
-
海自の幹部自衛官になりたいで...
-
自衛隊の一般曹候補生の一次に...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
地方公務員、市役所の採用漏れは
-
高校偏差値38の人が公務員の専...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
臨時職員になりましたが、、辛...
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
市役所試験(二次)の無断欠席...
-
高卒の超イケメンと大卒の並の...
-
公務員試験の補充内定とは何で...
-
公務員採用時の保証人について。
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
積極的採用中の意味。これはた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報