アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アパレル関係や美容師等のファッション系の職業、デザイナー・クリエーターや音楽業界・画家のアーティスト系の職業の方に質問です。

カテゴリが分からなかったので、ここで質問させてください。
以上の職業に就いていらっしゃる方は、言葉を一括りにできないので例を並べますが、共通して以下の様な性格・素行の方が多い気がします。
「自信がある(過剰といってもいいくらい)」「強気(気が強いというか)」「オシャレ(前者の職業では当たり前ですが、後者の職業でもそうです)」「交友関係が広い」「積極的」「明るい・ハキハキしてる」「口調や会話が今時の若者風」「クラブ等に通うなど社交的」「軟派(遊んでそうというか・・)」「常に恋人を切らしてなさそうな雰囲気」
色々並べましたが、簡単に言うと強気で垢抜けていている人が多く、逆に弱気で生真面目、地味そうな人がいないというか。
サラリーマン等は根暗な人もいれば、消極的な人もいてまちまちです。
でもファッション系の職業・アーティスト系の職業の人って必ずって言っていい程、上記の様な人ばかりです。

センスを問われる職業なので、自分が携わった物・作品に「自信」が必要とされるのは解ります。
またファッション系の方は接客業なので「明るく」しなければならないというのも解ります。
では例えばですが、
アーティスト系の職業で「口調や会話が今時の若者風」「オシャレ」でなければならないのか?
ファッション系の職業で「交友関係が広い」「クラブに通ったり社交的」でなければならないのか?
両方の職業で「強気」「積極的」「交友関係が広い」でなければならないのか?
などの疑問が残ります。また、
どこのオフィスにも一人はいるような人付き合いの悪い変わり者のサラリーマンの様に、同僚・仲間と仕事の事以外あまり会話がなく職場で自分の製作物だけ作って帰り、帰宅後や休日も一人でこもりがちなアーティストやファッション系職業の人は絶対許されないのですか?
みんなが全員、同僚ともシャレた会話をしたり、オフの時間もクラブに通ったり、色んな人脈の人と交友しなければならないのですか?

当方も一時期デザイン系の道を考えた事があったのですが、この業界にいる人たちが前述の様な人ばかりで自分には肌が合わないと思い、挫折した要因の一つです。(当方は人見知りで消極的・地味な方なので)

長くまとまりのない文章になりましたが、一番聞きたいのは以下の2点です。

1.何故ファッション系の職業・アーティスト系の人達って、サラリーマンと違って上記の様な強気・積極的で垢抜けている性格の人ばかりなのか?
  
2・ファッション系の職業・アーティスト系の人の中でも、根暗・地味・消極的、極端に言えばオタク系の方もいらっしゃるケースがあるのでしょうか?

宜しくおねがいします。

A 回答 (4件)

いろいろ書かれていますが、完全に質問者様の思い込みではないかと思います。



特に、グラフィックデザイナーは普通の人が多いですよ。
広告系ですと、一般企業の方と一緒に仕事しなければならないので、
あまりにも「変わり者」過ぎて、先方が混乱するようでは困りますし。

ただし一般から見たら、クリエイターには、自分達にはない斬新な発想を求められているのも確かですので、
そういった要求に応えることも、クリエイターの社会的使命だと思います。
そのような部分で発揮するセンスを養うために、普通の人と同じでは駄目な部分もあるでしょう。
トレンドの牽引役としての自覚を持ちつつ、普通の人の肌感覚も持ち合わせている
「バランスのよさ」が、優れたクリエイターには必要です。

それに、別にクリエイターだからと言って、皆がみんな、派手な格好で箭内さんのように金髪にしていて
トレンディ(死語)な場所に出入りして、夜な夜な派手に騒いでいるわけではないと思いますけど。
というか、本当に真剣に仕事している人は、そんな遊んでいる暇はないと思うんですが…
もちろん、業界にそういった特性を持つ人物が多いのは事実だと思いますが、
質問者様は、一体どうなさりたいのでしょうか。
自分を業界から追いやる原因を作った、そのような「不届きもの」に対し
一方的に恨みを持って、くすぶっているだけのような気がしますけど。

その人の外見や行動特性や雰囲気と、人間としての質の高さとは
あまり関連性がないのではないかと思いますが、
派手で押し出しの強い人が苦手で避けたいという考えには、特に異論はありません。
そんな考えは間違っているよとか矯正すべきだとかいった助言も無意味ですし。

ただ、長い人生生きていく上で、人を見る目を養うことは大切だと思います。
そういう意味で、人物をパッと見で判断することの
愚かしさや意味のなさに、早く気づくべきだとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>質問者様は、一体どうなさりたいのでしょうか
それを言ってなかったですね、すいません目的はないです・・。ただ最近自分は昔からの疑問をここのOKWAVEで聞いているのですが(この質問に限らず)、その一環で参考程度にお聞きしようと思って。

>グラフィックデザイナーは普通の人が多いですよ。
そうなんですか。
何故このような偏見や思いこみを持っていたというと
よく有名なクリエーターがクラブ等そういったトレンディな物とよくコラボしたりしているので、やはりクラブとかに出入りしたり関係を持てるような性格じゃないといけないのかなぁと思っていました。
また、クリエーターの人たちって、よく芸能人と付き合ったり結婚したりするじゃないですか(余談ですが今現在話題になっている某女優もそうだったはず)、なのでそういう華やかな人達と交友を持つような性格でもなければいけないのかなぁと思ってた次第なんです。
あと例えば、Webデザインスクールの女子生徒一つ取って見ても、渋谷や下北系みたいなファッションの子ばかりで、冴えない子は見かけない気がします。だからクリエーター系やアーティスト系の方ってファッションレベルも中の上以上でなければいけないという暗黙のルールがあるのかなって思ってた所もありました。

>自分を業界から追いやる原因を作った、そのような「不届きもの」に対し
一方的に恨みを持って、くすぶっているだけ
>派手で押し出しの強い人が苦手で避けたいという考え
それは正直多少ありますね。自分僻みやすいというか、自分が悪い事を人のせいにしてしまう悪い所がありましてそれが無意識に文に現れていたのかもしれません。

>人物をパッと見で判断することの愚かしさや
それは派手な人に対してみる目だけじゃなく、地味でオタクそうな人に対して見る目もですよね?

>人を見る目を養うことは大切
クリエーターの方は普通の人が多いと聞いてそう思いました。

当方軽い気持ちで書いたのですが、回答者様皆様から「偏見だ」とお叱りを受ける形になってしまいました。もし逆撫でした感じに受け取られたらすいません。別に悪意はないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/29 00:31

1、そうじゃない人も大勢居る


2.そーです

発想が偏ってるのが、この仕事に向かない点ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>発想が偏ってるのが、この仕事に向かない点ですね
今まで偏見の塊でしたが、みな様にこの業界にも地味でオクテな人間もいると聞いて少しクリエーターの仕事に再度関心が湧いてきたかもしれません。
「こんな浅はかな考えで今更この業界に飛び込むなんて生ぬるい考えだ」「こんな質問するような偏見・妬みの持ち主がこの業界で通用するはずがない」「無理だね」等厳しい意見で突き放すかもしれませんが・・


当方軽い気持ちで質問を書いたのですが、回答者様皆様から「偏見だ」とお叱りを受ける形になってしまいました。もし逆撫でした感じに受け取られたらすいません。別に悪意はないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/29 00:49

他の方も回答されてますが…


クリ業界にいる人はほぼみんな同じ意見だと思いますよ
だいたい大雑把すぎます。
クリエーターは、アパレルも、広告も音楽も全部いっしょくたなんでしょうか…

アパレルだって、広告クリエーターだってピンキリだし。ピンの中でもオタクッぽくてオクテな人もいますし、キリの人だって垢ぬけてる人もいれば、フツーの風貌の人もいますよ。

偏見すぎますし、そう思われてるなら、そういう人種類のクリエーターとばっかり会ったんじゃないですかね。
箭内さんだって博報堂のグラフィックデザイナー時代は地味な容姿で野球ばっかしてた人なんですよ。
広告クリエーターで会社勤務の人は基本的にサラリーマンですし。そこらの営業マンとそんなに変わらない様な人もたくさんいます。
俺は特別なんて勘違いはしてないと思いますが。

1.ばかりな事ありません。テレビに出てくるクリエーターの見過ぎでしょうか。
2.たくさんいますよ。

クリエーターの事をちゃんと理解してる人程この意見にはノーなんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>クリエーターは、アパレルも、広告も音楽も全部いっしょくたなんでしょうか…
私も適切ではないと思い質問文で「カテゴリが分からなかったので、ここで質問させてください」と書いた次第です。
またそういった非サラリーマン的であり、「美」に携わる職業なのでいっしょくたんにしてしまいました。

>そういう人種類のクリエーターとばっかり会ったんじゃないですかね。
他の回答者様のところでも書きましたが、私が見たところ、デザインスクールの生徒がみんな多少なりにファッションセンスが良かったり、あと仕事で回ったデザイン会社の社員が私服でラフな格好をしていますが、極端にファッションセンスが悪い人がいなかったので(地味なファッションの自分からすれば)、多少はファッションセンスが良く垢抜けている事が暗黙のルールなのかなと思っていた所があります。

>箭内道彦氏
当方恥ずかしながら、他の回答者様でも言われてて何の事かな?と思いググッて今初めて知りました(自分のデザインの知識なんて所詮そんな程度だったんですね・・(笑))。自分が質問文で書いたような人物は、この方の容姿みたいな人です。

>広告クリエーターで会社勤務の人は基本的にサラリーマンですし。そこらの営業マンとそんなに変わらない様な人もたくさんいます
そうなんですね。
自分は私服でラフな格好で無精髭を生やした小じゃれたイメージがありました。

>テレビに出てくるクリエーターの見過ぎでしょうか
正にその通りです。これも他の回答者様のところで書きましたが、クラブ等トレンディな物とコラボして話題になったり芸能人と噂されたりする有名クリエーターのイメージがあり、それがクリエーターはみんながそんな感じという安易な発想でした。なんせクリエーターの方をお目にかかれるのはテレビとかの媒体しかなかったので、平凡なクリエーターの真の姿が掴みにくかったのです。


今までのお礼文で分かる様にやはり当方はデザイン業界のイロハも分かってなかったんですね、先入観で見る愚かさが分かりました。

当方軽い気持ちで質問を書いたのですが、回答者様皆様から「偏見だ」とお叱りを受ける形になってしまいました。もし逆撫でした感じに受け取られたらすいません。別に冒涜したり悪意はないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/29 01:48

ファッションデザイナーですが、どの職業でもいえることは。

。。
コミュニケーションが上手で無いといけないという事。
特にデザイン系では自分の想いを相手に伝えられる技量(絵を描く)、言葉で説得できる雄弁さが必要ですし、案外生真面目で計画性が必要です。
派手さばかり目立つでしょうが、裏方なんですよ。
買うのはお客様。売るのは接客。
私の周りの自称クリエーターやコーディネーターは、技量より口が立つほうが多いですね。
特に東京方面は。。。
実際は職人で無いと出来ない職種だと想いますし、それがプライドです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>どの職業でもいえることは。。。コミュニケーションが上手で無いといけないという事
それは分かってます。
私が思ってたのはクリエーターやファッション系の方は仕事でのコミュニケーションは勿論、スタッフ同士の会話でさえ口が立ち、しゃれた会話ができる方が多い気がしてました(これも当方の勝手なイメージですが)
対してサラリーマンの場合は社員同士の会話が苦手な人をごまんと見ているんで
>派手さばかり目立つでしょうが
確かにそれはありますね、なので上記の様や勘違いを起こしていました。

>デザイン系では自分の想いを言葉で説得できる雄弁さが必要
それだから当方が質問文で言ってる「明るい・ハキハキしてる」「口調や会話が今時の若者風」や上記の様な方たちがこの業界に自然と集まる理由なんでしょうか?
もしそうなら疑問の半分は解決ですね。

>雄弁さが必要
>口が立つ
なんか以外とこの業界って営業マンみたいですね、どっちにしても、過去に営業職を避けたくらい口下手な私にはこの業界は向いていないという事でしょうか?

>私の周り~技量より口が立つほうが多い
口下手な私としては逆の方が都合良い環境ですね(技量に自信があるって意味ではなく)

回答者様を含め皆様がおっしゃっている事をまとめると、当方が言う様な派手な奴はそんなにいないけど、やはりコミュニケーションのうまさは特に必要とされるという事なのでしょうか?

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/01 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!