
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は「一問一答問題集・至上主義者」(笑)なので、こちらを断然、お勧めします。
一問一答問題集は主に過去問の択一問題をバラして、カテゴリやテーマ別に再編集
した問題集ですが、短時間で同じテーマや類題を多くこなすのには最適です。もち
ろん、やりっ放しでなく、解説もキチンと読んで理解していくことが重要ですね。
解説も含めて解答を憶えてしまうのは問題ありませんが、単に答えだけ何となく憶
えるのでは、本試験の「変化球」(聞き方を変えたり、数字や虫食いの位置を差し
替えたり、応用・発展問題を出すこと)に対応できず、不完全です。似たような問
題は出ても、全く同じ問題が出る事は少ないですから。結果としては、通常の過去
問題集とほぼ同じだけの範囲・量を学習することが出来ますし、一問一答は隙間時
間でも1問ずつ、メリハリを付けて勉強できるのが良いですね。まあ、最後の仕上
げには、本番形式の4択とか5択の問題集もやっておくのが、総合力の検証や試験
の予行演習には良いでしょうが、それは資格予備校の模試でも代用はできます。あ
と正直、「筆記」試験の「予想問題集」は余裕が無ければ無理にやる必要はないと
考えます。結局、過去問の傾向を分析して作問していますので、過去問が自ら解説
できるほど理解されていれば、普通は解けますし、これも模試で対応できますから。
ただ、「実技」や「面接・口述」試験がある試験は逆に、やらないと練習できませ
んから、やらない訳には行きません・・・
No.1
- 回答日時:
私は国家資格を3つ持っていますが、最初は「一問一答の問題集」で全問正解になるまで、繰り返します。
受験日が近づいたら、「本番形式の択一問題集」や新刊の予想問題集を、模擬試験の積りで利用しました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICの過去問が欲しい
-
「最早開始日」「最遅開始日」...
-
期末試験の追試って
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
彼氏と喧嘩しました。私が原因...
-
国家試験 生年月日記載ミスに関...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
合格発表が不安過ぎます。
-
ボストン茶会事件
-
漸化式
-
私が原因で彼氏と喧嘩しました...
-
公務員の試験で不合格の人のみ...
-
おそらく古文のカテゴリになる...
-
井戸掘削工事の費用の処理について
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
試験途中の退出について
-
耐候性について教えて下さい。
-
生命保険 一般課程
-
本試験と空試験
-
大学入試についてです。 早稲田...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Forestの傍用問題集
-
KillTestの問題を購入された方...
-
LIFEBOOK WA/E3 機種で【MOS対...
-
TOEIC参考書選び
-
第二種電気工事士 筆記試験 素...
-
FASS検定の効果的な学習方法に...
-
銀行員です。1年目なんですが10...
-
宅建に絶対合格したいのです!
-
司法試験短答過去問集 早稲田セ...
-
教員採用試験への効果的な勉強法
-
透析認定試験について
-
.com Master★の参考書
-
生命保険の一般課程試験の、必...
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
彼氏と喧嘩しました。私が原因...
-
私が原因で彼氏と喧嘩しました...
-
期末試験の追試って
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
漸化式
-
「最早開始日」「最遅開始日」...
おすすめ情報