dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォーラムエンジニアリングは、本当に倒産するんですか?

私はフォーラムエンジニアリングの派遣で仕事をしていました。
去年、フォーラムの担当営業と、元社員の人で、ほかの派遣会社にいる営業の人がきました。

もうすぐフォーラムエンジニアリングが倒産するから、元社員がいる派遣会社に移るようにいれました。

すごく驚いたのですが、派遣会社を移らなかったときは、給料払えなくなったり、
今の仕事の更新が無いといわれました。

今は仕事が無いので、更新が無かったらすぐ次の仕事も無いし、生活ができなくなってしまう不安もあって、派遣会社を移るのをお願いしました。

この前、知り合いにそのことを話したら、「法律的にヤバいのでは?」「訴えられたらどうするんだ?」「派遣会社を移るって聞いたこともない」といわれ、怖くなっています。
派遣会社を移ってから数ヶ月がたちますが、フォーラムは潰れていないし。
これは違法ではないんですか?訴えられたらどうなるんですか?

A 回答 (3件)

それは、業界でいう「居抜き」というものではないでしょうか。



当時のフォーラムの担当営業は、
今あなたの派遣元の会社の何処かにいませんか?

あなた本人的に、法律面でヤバイことはありません。
あなた自身に限っては、違法ではないということです。

ヤバイとすれば、それであなたがダマされたと公にしてからの、
その担当営業と元社員でしょう。

ちなみにフォーラムエンジニアリングは潰れないと思いますよ。

分社したり経営母体が変わるとかは、あるのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
訴えられないとわかって安心しました!!
言われてみると、フォーラムエンジニアリングの営業担当は今度辞めるってウワサがありました。
もしかしたら・・そうなんでしょうか・・・。

お礼日時:2010/05/13 22:36

まず、あなたが訴えられることは無いです。


フォーラムエンジニアリングも今のところ倒産しないでしょう。
最近、元フォーラムエンジニアリングの役員や社員らが移った派遣会社が、
現フォーラムの営業を買収して、派遣スタッフごと取引先を転籍させてるらしいです。
これは明らかに詐欺行為なので、
まずは大きなトラブルになる前に労働基準局に相談することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!とても参考になりました。

一緒に仕事している、フォーラムエンジニアリングから移ったスタッフさんと相談して、
労働基準局に連絡してみようと思います。

お礼日時:2010/05/13 22:39

こんばんは。

私もフォーラムから派遣で仕事してます。以前、仕事先の社員さんから聞いたんですが、去年、派遣会社の営業の人とかが来て、派遣会社を移る話しがあったとのこと。そのときは断ったとのことで、私は派遣会社を移ってないです。詳しいことは聞いてないんですが、この質問を読んで、似てると思いました。でも、guruttoさんのいう「射抜き」というのだったら、その営業の人とかは私たち派遣社員をいいように使っているとしか思えない。更新が無い・給料が払えないといって、弱い立場に付け込んできて許せません。kaorin-1105さんが訴えられることは無いと思いますが。逆に被害者ですよね?!これから、今の派遣会社で継続するかも考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか、、ありがとうございます!
同じ境遇の方がいるとほっとします。

お礼日時:2010/05/13 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!