dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

32才教員(勤続6年目)で年収700万円超です。妻28才無職、子ども4才と2才です。現在家賃13万円の賃貸マンションに住んでおり、検討中の物件があります。新築一戸建てで5600万円。貯蓄は150万円しかありません。車は1台でローンは終わっています。年収700万円かつ貯蓄がほとんどない状態で5600万円の物件は無謀とわかっていますが、やはり改めて無謀でしょうか?

頭金ゼロでフラット35sで全額借りる場合、全部固定で2.63%です。これを毎月の返済で考えると14万円程度+ボーナス35万円程度になります。返済比率は33%程度です。現在の家賃が13万円であること、現在は比較的裕福に暮らしているので節約が可能であること、年収は年に30万円程度上がるので40才を過ぎれば1000万円を超えること、未定ですが妻も将来教員の仕事を考えていることなどを考えると可能であるように思えるのですが、やはり無謀でしょうか。

もちろん引越し費用や、インテリア代金、固定資産税やら将来的に子供の教育費が発生することはわかっているのですが、当座の費用として親からの援助を当てにするとしたら、それら以外で、今後どういう問題が発生する可能性があるでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

いきなり高額の物件を買うのではなく、1600万円台から2000万円代の物件を買って、不動産の購入とはどういうものか体験してください。

業者のいいなりになるとすごい損をすることがあります。不動屋さんでも銀行でも、上品にアプローチしながら、相手の足もとを見ます。まるでポーカーゲームです。そういうやりとりを甘く考えると数百万円以上、損をします。ですので、物件を売ることも経験しながら、理想の物件にたどりつくというプロセスをお薦めします。ちなみに私事ですが、50歳で年収500万円そこそこ、子供二人ですが、2400万円のマンションに加えて10年後、1800万円のマンションの二つを購入しました。どうにか払えています。バブル期には中古でもその価格の2倍から3倍はしていました。不動産を購入すれば、得する損するは別において売ることもできますし、人に貸すこともできます。あなたなら大丈夫です。
    • good
    • 6

以前、大手不動産会社に勤務していました。


大手の不動産だったので物件価格は大変高かったです。
新築のマンションを手がけていましたが、
新築の家は、不動産会社と契約してその場で半値に下がるのです。
離婚して新築不動産を手放す人も中にはいましたが、
購入価格では売れず辛い思いをしていらっしゃいました。

質問者様と同様に考えている方がいらっしゃいましたよ。
不動産に関わってきて、一番良いのは中古物件を購入して(公庫が使える地区浅の物件)
リフォームしたほうが損は無いですよ。
中古ならば広くて手が届くと思います。
税金も安いですよ。

賃貸で他人の資産を維持してあげるのは、もったいないことです。
少し見方を変えて検討してみてください。
    • good
    • 3

職業が教員とのことで、ある程度の安定はあるでしょう。

しかし、住宅ローンの返済額は今の家賃以下の金額を考えられた方が、私はいいと思うのです。背伸びして、高額な物件に手を出す必要はないかなぁとも。今の、裕福感を残したいのであればなおさらだと思います。返済は、出来れば月々のみがいいと思いますよ。
    • good
    • 4

大体似たような家族構成で、最近それぐらいの額のマンションを買ったものです。


うちは自己資金で4000万用意して何とかしました。
このケースだと、下手すると金融機関が貸してくれないでしょう。

可能であれば両家の両親から年内に1300万ずつほど贈与してもらい
(今年は特例で住宅目的なら1500万まで非課税ですので、、)
3000万のローンに収めてしまうのが良いでしょう。

ちなみに、住宅を購入すると、固定資産税・都市計画税など、
毎年ごっそりと税金払うことになるので、
毎年50万ぐらいの追加出費は忘れずに計算しておく必要があるでしょう。
    • good
    • 3

不動産屋です。



単刀直入に言いますが、せめて4,000万円までの物件をお勧めします。
貯蓄額の低さから見て、生活レベルを上げすぎています。

経験から、同じような人は「これから貯蓄」というのはほぼ無理ですので、
「貯めるくらいなら買ったほうが良い」とは思いますが、5,600万円は高すぎます。

そもそも「教員」とは、再就職を希望すれば割となれるものなのでしょうか?
公務員人気を考えると難しいのではないかと邪推してしまいます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私の場合は少々特殊でして、たまたまお金があるから使っただけで、別に高級な暮らしはしてません。6畳1間でも家族が健康で無事に暮らせたらそれだけで幸福です。ただ現在の家賃を考えると5年で750万円ほどになるので、それとは別に貯蓄をするなら、家を買ってしまって年間230万円ほどを返済にあてるほうがいいかな、と思ったのです。
5000万円を35年で借りると2.63%で8000万円ほどの借金ですが、このまま賃貸に5年住んだ場合の捨てるだけの750万円と、今年度かぎりの住宅ローン減税500万円を考えると、実質7000万円ほどの借金になるのではないかと浅はかながら考えまして。
教員は私立であれば若干のツテもあるのでやろうと思えばできると思います。しかし、やはりもう一度4000万円ほどの物件を探すことにします。長々とすいません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/03 10:07

 まぁ、マイナス要素ばかり考えていたら家なんて買えませんが、でも、ある程度の自己資金が無いと銀行という“高利貸”から多くのお金を借りるのはお勧めしません。



 まずは、まだお若いのですから、2000万を貯めましょう。奥様も先生になられれば全く無理な金額ではないでしょう。また、その頃にはお子様も奥様もある程度の目途が付くことと思います。

 『親からの援助』はいけません。必ず借用書をお書きになって親御さんの通帳に返済し、年末にはまとめてお子様への贈与としてください。贈与税も払いましょう。これで税務署は何も言いません。祖父から孫へのジャンプした相続でご両親が長生きなさればなさるほどお子様への贈与は増えます。これは私が税務署に相談して取った“策”です。娘は祖父が亡くなった時には私たちが“融通”してもらったのにほぼ匹敵する金額の預金を持ってました。祖父のありがたさを実感しているようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私も最初はせめて5年で1000万円から2000万円を貯めてから、と思っていたのですが、素人発想で、その間の家賃が5年で750万円ほどになるので、それならばいっそのこと買って年間230万円の返済に当てるほうがいいかなと思いまして。このときのリスクが知りたくて質問させていただきました。しかしやはり無謀みたいなので考え直します。

お礼日時:2010/05/03 09:52

無謀とわかっておられるので答えは出ていますが、無謀です。


ローンなんていうときれいですけど、借金はきついですよ。
少なければ少ないほどいいです。
家族でちょっと大きな病気、事故でもあったら破綻してしまいます。
ボーナスでの支払いと年収の増、親からの援助を当てにする時点で考え直した方がいいです。
公務員で安定しているとは言え、これから楽な世の中ではないですよ。
まず可能であれば奥様のバイト、仕事などを初めて、数年で1000万円くらいの頭金を用意して
数千万円くらいの家を購入するというくらいがよいと思います。
それまでに家の勉強は十分できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
5000万円の35年住宅ローンなら総額8000万円ほどの借金になりますが、今年度かぎりの減税で500万円ほど優遇されます。さらに現在の家賃だけで年間150万円ほど払っているので、それとは別に毎年200万円貯めるくらいなら、いっそのこと買ってから年間230万円程度の返済をしたほうがいいかな、と思ったのです。それにしてもやはり物件が高すぎるので考え直します。

お礼日時:2010/05/03 09:47

「妻も将来教員の仕事を」


将来といっても実現するなら数年のうちでしょう。
実現したときにあらためて考えることをおすすめします。

あなたの考えにはひとつ見落としがあります。
不動産に掘り出し物はありません。
不動産は無数に存在するので、その5600万の家を買わなくても、
あなたにとって同じ程度に気にいる同じ程度の価格の家は探せば
かならずあるのです。
したがってその家限定でどうするかと考えるのは賢くありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
たしかに将来的に土地あまりが予測されていますが、今年度かぎりの減税やら、今の賃貸の家賃を考えると買った方がいいのかなと錯覚してまして。やはり考え直します。

お礼日時:2010/05/03 09:41

収入目当て=教員さんは家庭教師等アルバイトハ可能?奥方の収入見込み


      不足したら何とか増収活動する意欲があれば 
      何やるにしても多少の無理はあり若さが解決
支出予測=手数料・保証料・税金印紙代・火災保険代・多他
     駐車場スペースはあるのですか
建物=土地(自盤強度・趣意との高低・風水害予測・近隣環境)
   建物(責任信頼ある建設者か・もしもの時売却も可能か)
親族から一時融資等受けられる時に鳩山式(贈与税)にならない様に
奥さんの資金使う時は その比率で持分登記される様(詳しくはお調べを)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
駐車場のスペースは3台あります。
若さが解決、と言われるといってしまいそうになるんですが、やはり考え直します。

お礼日時:2010/05/03 09:36

年収の8倍フルローンははっきり無謀です。

30年から35年を270万円/年支払い続けることのリスクは大きすぎます。
親からの援助の額によるのですが、ローンの総額は4000万円程度が無理のない上限だと言えます。
それと年収が上昇しても、今後は健康保険、雇用保険等の負担率の上昇が決まっており、消費税率のアップも近い将来ありますので、実質の可処分所得は増えません。

ここでいろんな意見をもとめるのもひとつの方法ではあります。ただ第三者としては具体的な物件の価値も、ライフパターンも全く知りえない中での「個人的感想」としての回答にとどまります。
ご自分でのライフマネープランをラフ書きで良いので、作って見ませんか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
具体的にどういうリスクがあるか知りたくて相談いたしました。
やはり考え直すことにします。

お礼日時:2010/05/03 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!