
20代後半の教員です。
毎月手取りが23〜24万くらいなのですが、全然貯金ができません。贅沢しているわけではないのに、生活にそこまでゆとりがありません。
寒冷地なので光熱費は高いし、ガソリン代も高いです。自炊もして月の食費は2万円でやりくりしてます。
どこにも出かけず、外食もしなければ貯金できますが
週末実家に帰省したり、友達とご飯に行ったりを月に数回しているとあっという間になくなってしまいます。服や化粧品をしょっちゅう買っているわけではありません。また、結婚式が続くと交通費やご祝儀などで出費がかさみ、赤字になる月もあります。
23.4万円の手取りで貯金を毎月3〜4万円していくにはどうしたらいいのでしょうか。
No.19ベストアンサー
- 回答日時:
寒冷地とは、地方と推測して。
。家賃、ガレージ混み5万
食費25000
水道光熱費15000
灯油5000
ガソリン10000
車の保険とか10000
日用品5000
交際費小遣い30000
ネット、スマートフォン関連10000
予備費10000
この内訳 無理ですか?
これで約17万円です。
残り6から7万円貯金出来ませんか?
正直俺も同じ位の手取りで この内訳の感じなので月に7万貯金してます。
No.23
- 回答日時:
>毎月3〜4万円
口で言うのは簡単なんです、頭の中で空想するだけも。
行動が先、5000円の天引き貯金から始めるのも一つの方法。
ちりも積もれば山となる・・・。たまった貯金の額を見れば、貯める、実際の行動に興味が持てるようになります。
行動なしで、口で言うだけではダメなんです。
20代、公務員で、車ねー、私の若いころは125ccの中古バイクがせいいっぱいでしたが・・。
家賃、駐車場代不要なら、まだ何とかはなるのかも。
>結婚式が続くと交通費やご祝儀などで出費がかさみ
誰の?、同年代の友人?、なら、あなたは?それどころじゃないですね。
その友人、実家ぐらしの人では?、同じ感覚で付き合えばソラそうでしょうね。
No.22
- 回答日時:
ある有名な経済評論家
物凄い金持ちさんが
尋ねられて
貯金をしようと思っても
出来ない
する方法は?
先ずは銀行に行って
60万のローンを申し込む
その返済は3万づつ
口座から返済
どうしても返済が
先にされてしまうので
自動的に貯金が出来る
金利が掛かりますが?
と問われると
人間はよっぽどの人でないと
貯金は出来ない
あれやこれやと理屈を言ったり
後、給料が数万円上がればと
しようとか。。。。。。。。
ということでですね
No.16
- 回答日時:
いっとき、保険会社の貯蓄5000円足らずですが、貯めていました。
あと、銀行で定期預金を5000円貯めていました。少しずつ、慣れて行かれるとよいと思います。急だと、ストレスや反動がありそうですから。No.15
- 回答日時:
家計簿はつけていますか。
つけていないなら、支出の把握からだと思います。
100円単位くらいのざっくりでいいので、何にいくら使ったか月の支出内容の内訳を作ると、無駄が見えてくるのではないでしょうか。
どの出費を削るか考えるのは、その後だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
まとまったお金の運用
預金・貯金
-
中3の娘が、「大人になったらとにかく稼げる職業について欲しい物を買いたい」と話していました。お小遣い
所得・給料・お小遣い
-
3年前に他界した生涯独身だった叔父の遺産について質問です。叔父は、現在も健在の私の実母と、4年前に先
相続・贈与
-
-
4
男の一人暮らし。年間200万円では無理がある?
その他(家計・生活費)
-
5
サラリーマンって月一回の給与と年2回の賞与しか収入源ないんですよね? なぜ独立して起業しないのか不思
所得・給料・お小遣い
-
6
毎日毎日、おいしいご飯を作っていたら食費がかかると怒られました。 もう二度と作りません、作ってやりま
食費
-
7
皆さんに質問です! 凄くケチ臭くて、節約の事ばっかりいつも毎日のように言う旦那、どう思いますか?
節約
-
8
クレジットカードのメリット こんばんは、わたしはこれまでずっと口座からそのまま引き落としのデビットカ
クレジットカード
-
9
去年から、100円貯金をしています。 100円が、結構溜まってきたのでゆうちょ銀行のATM、に入れよ
預金・貯金
-
10
現在48で79歳までのローンは無謀でしょうか? 世帯で手取り38万円です。 1人は24万 もう一人は
家賃・住宅ローン
-
11
電気代を確実に減らす方法を教えてください! 4人家族の実家暮らしの24歳 女性です 正社員で働いてい
通信費・水道光熱費
-
12
年金はなぜ2か月に1度の支給なんでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
13
無職で住宅ローンは通りますか
家賃・住宅ローン
-
14
お金が確実に溜まる方法教えてください
節約
-
15
もし運転中に雪でスリップして制御が効かなくなった場合はどうすれば良いですか? さっき住宅街でガリガリ
運転免許・教習所
-
16
自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄
食費
-
17
知り合いの30代半ば夫婦が貯蓄5000万らしいですが、将来的には会社員辞めるみたいなこと言ってます。
預金・貯金
-
18
ある飲食店でライスおかわり自由となってたのですが、おにぎりにして持ち帰ることは可能ですか?
飲食店・レストラン
-
19
親が亡くなった時、相続の話になると思いますが、私は家族に会いたくありません。家族に会わずに財産を相続
相続・贈与
-
20
400万の車を買ったのですが、まさかローンが通らなくて現金で払わなくなり貯金が200万しかありません
自動車ローン・自動車保険・車両保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小遣い5万円でのやりくり。
-
手取り20万で、子供3人(少、...
-
実家暮らしの生活費はいくら入...
-
貯金できない
-
今住んでる家が家賃6万5千円で...
-
月収手取り20… シングルマザー ...
-
22歳派遣社員女です。手取り15...
-
居心地が良いけど給料低い会社
-
田舎で一人暮らし 手取り 16500...
-
三井住友銀行で500万以上貯...
-
突然 相続で3000万近いお金...
-
日本の金融機関は小銭が嫌いで...
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
「貯金」と「預金」の違いの確...
-
富裕層って貯金と資産どれくら...
-
19歳で貯金はどのくらいあっ...
-
YAHOO知恵袋と教えてGOOで同じ...
-
貯金のためにもう1つネットバン...
-
なぜBIGMOTORは潰れないのですか?
-
社会人2年目の貯金額は300...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の生活費についてです。 夫...
-
居心地が良いけど給料低い会社
-
手取り20万で、子供3人(少、...
-
ぶっちゃけ、旦那の給料いくら...
-
小遣い5万円でのやりくり。
-
手取り10万実家暮らしの独身...
-
月収手取り20… シングルマザー ...
-
貯金できない
-
派遣手取り19万、一人暮らしで...
-
都内独り暮らし手取り25万以下...
-
24万の生活費の夫婦二人でどの...
-
貯金がなさすぎて将来が不安で...
-
収入と支出のバランス
-
年収200万円、27歳女子です。 ...
-
53歳独身男性・妻子無し・貯金6...
-
実家暮らし 手取り16万 車持ち(...
-
月収40万、田舎地方公務員、独...
-
今住んでる家が家賃6万5千円で...
-
田舎で一人暮らし 手取り 16500...
-
25歳の男です。現在、フリータ...
おすすめ情報