

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は(と言っても今でも多いけど)この業界は中卒高卒で、丁稚のような形で
そういう会社に就職して、職人として5年10年とがんばって独立、と言うのが普通だった。
今でも九州や沖縄など地方出身の人が多いよ。
建築家のアントニ・ガウディは殆ど教育を受けず独学で偉大な建築物を作っていったわけですね。
フレンチの巨人・平松宏之さんは高卒後ふつうに丁稚したものの、
「本物との違い」を感じ、20歳で専門へ入り直し、20代後半でフランスで武者修行しています。
要するに色々な生き方がありますし、一概にコレが正しいとかコレやったら成功する、と言う
世界でもないです。
でも最近では国立大卒とか増えてるし、国立大出てそういう所に丁稚する人もいる
(その場合は15歳と22歳が同期になるわけ。相撲取りの新人と同じだね。)
友人が私立美大出てデザインをやってるけど、聞く限りは
(1)非常に徒弟制の残る業界である(仕事もコネからが殆ど。よって有名デザイナーを
たくさん出ている学校がいいだろう)
(2)トータルで作るとなると、どうしても数学が必要になってくる。独学で後々で身につけることも
できるが国立理系の建築家などへ進んで数学が触れるようにしてた方がラク。
オランダとか、スウェーデンでは専門だからダメってこともなくて、手に職をつけたい人は、中卒すると4年制の専門学校に行く。この場合も国立が殆どだから、学費も0円。
先に1度働いたり、専門に行って働いてからまた戻ったり柔軟なようだ。そこを出ても学歴差別されることもなく(役人になるなら別だろうけど。欧州では個人個人の仕事観が分かれているので貴賎があまり無い)20歳そこそこで何十万円も稼いでる人も多いらしい。
可能なら国立理系でやったらいい。数学が触れるし、学費が安いから6年行くとか留学するとかって
時もラクでしょ。他は有名OBの多い専門や美大を目指せばいいと思う。
最近は4年制の夜間の専門とか増えてるけど、どうかな?とは思う。見聞きする感じでは、巨額な学費(1000万円近くになったりもするらしい!!!)を
バイトで必死に返すのが大変で、長い時間やってる割にはあんまり身にもなっていないようだ。
1年制とかで基本をきっちり学んだら、後はさっさと働いて実地で吸収していく方がずっといいと思う。
No.1
- 回答日時:
どっちでもいいです。
デザイナー系のお仕事はようは本人のやる気次第です。
学校を出たからと行ってすぐに就職できる可能性も低いですし、
それでもバイトでもぐりこんで仕事を覚えて行って・・・
一般大学生のような就職のイメージで就職できる人は一部です。
どうゆうインテリアデザイナーを考えてますか?
大手家具メーカーのサラリーマンデザイナーですか?
イームズのような名を残すようなデザイナーになりたいですか?
自分でデザイン工房立ち上げますか?
それともインテリアコーディーネーターのようなお仕事系ですか?
大学は専門学校よりも一般教養の単位が多く、めんどくさい部分があります。
体育もあります。外国語も第二外国語もあります。
技術を教えるというよりは、デザインというものの考え方や、社会に対してデザインという分野で何をすることができるか、というような視点です。
(教授にもよりますが)
技術的なことは自分でやれって感じです。
専門学校は、本職デザイナーや元デザイナーの先生の副職、アルバイト的な先生がけっこういたりします。
(というかそうゆう求人を目にします)
現場により近いといえば聞こえはいいですが・・・
就職には大学よりは力をいれていると思います。小さくてもインテリア系の会社に入りやすいかもしれません。(ただし、雇用条件、職場環境には期待しないで下さい)
私は美大出身ですが、やはり美大というのは自由な雰囲気のところです。
自分のことは自分でやれ、みたいな。
結論から言えば、大学でも専門学校でもどっちでも自分の気持ちがしっかりしてればなれます。
がんばって下さい!!!!
そして、学校で先生や友人のコネクションをたくさん作ることです。
都内の学校についてはわからないのですが、どんなことがしたいのか補足すると回答しやすいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定辞退の相談
-
歯科技工士の学校に行くことを...
-
インテリアデザイナーになるに...
-
進路をどうすればいいかわかり...
-
今ブライダル専門学生2年で就活...
-
看護師か保育士か
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
教えてください!!大学の教授...
-
専門学校か大学か。
-
開通てことは?
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
高校三年生の3学期で学校休んで...
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
夜だけ勉強のやる気が出るのは...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
大学入学手続きのミス大量発生
-
高校一年です、偏差値40から本...
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
おすすめ情報