
関西大学を中退して、早稲田の文学部を再受験しようと考えています。
とりあえず、今の実力を見ようと思い、センター試験(2009)を解いてみると、英語144点世界史70点国語160点でした。
正直、2ヶ月のブランクはあるものの八割くらいは取れると踏んでいましたが、結果が上の通りで、かなりの不安を覚えています。
ブランクを取り戻すにはやはり2ヶ月が必要になるのでしょうか?
また、早稲田に受かった方がいらっしゃったら、夏の時点でどれぐらいの到達度にあったかを教えてもらえないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 関西大学を中退して、早稲田の文学部を再受験しようと考えています。
どうして中退して再受験するんですか?
再受験するだけなら中退する必要はないですよ。
落ちたときのことも冷静に考えられる合理性が無ければ
再受験のための余計な一年を乗り切るのは
精神的に難しいのではないかと思います。
> とりあえず、今の実力を見ようと思い、センター試験(2009)を解いてみると、
> 英語144点世界史70点国語160点でした。
> 正直、2ヶ月のブランクはあるものの八割くらいは取れると踏んでいましたが、
> 結果が上の通りで、かなりの不安を覚えています。
> ブランクを取り戻すにはやはり2ヶ月が必要になるのでしょうか?
すぐに取り戻せるでしょう。
しかし、試験勘は今すぐ取り戻す必要はないので、
受験前までやってた受験勉強の続きをされたらどうでしょう?
一年やってきて基礎力があると考えられるなら
すぐ過去問に取り組んでもいいんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立命館か滋賀大学か
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
駒澤大学と明治学院大学で悩ん...
-
一橋落ちマーチ行った人って学...
-
早稲田の第一文学部
-
北里大学 か 東京理科大学 ...
-
同志社、立命館、青山学院…よい...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
立命館(経営)と明治(商)と...
-
早稲田大学か上智大学、どちら...
-
昔の上智の入試の難易度
-
立教大学について質問です。
-
明治学院大学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
静岡大学or立命館大学
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
滋賀県立と立命館で迷ってるん...
-
立命・第二外国語について
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館か滋賀大学か
-
浪人生になるかもしれない彼氏...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
一橋落ちマーチ行った人って学...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
立命館大 か 兵庫県立大 二...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
立命館の追加合格がきました!...
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
おすすめ情報