重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

関西大学を中退して、早稲田の文学部を再受験しようと考えています。
とりあえず、今の実力を見ようと思い、センター試験(2009)を解いてみると、英語144点世界史70点国語160点でした。
正直、2ヶ月のブランクはあるものの八割くらいは取れると踏んでいましたが、結果が上の通りで、かなりの不安を覚えています。
ブランクを取り戻すにはやはり2ヶ月が必要になるのでしょうか?
また、早稲田に受かった方がいらっしゃったら、夏の時点でどれぐらいの到達度にあったかを教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (1件)

> 関西大学を中退して、早稲田の文学部を再受験しようと考えています。


どうして中退して再受験するんですか?
再受験するだけなら中退する必要はないですよ。
落ちたときのことも冷静に考えられる合理性が無ければ
再受験のための余計な一年を乗り切るのは
精神的に難しいのではないかと思います。

> とりあえず、今の実力を見ようと思い、センター試験(2009)を解いてみると、
> 英語144点世界史70点国語160点でした。
> 正直、2ヶ月のブランクはあるものの八割くらいは取れると踏んでいましたが、
> 結果が上の通りで、かなりの不安を覚えています。
> ブランクを取り戻すにはやはり2ヶ月が必要になるのでしょうか?
すぐに取り戻せるでしょう。
しかし、試験勘は今すぐ取り戻す必要はないので、
受験前までやってた受験勉強の続きをされたらどうでしょう?
一年やってきて基礎力があると考えられるなら
すぐ過去問に取り組んでもいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!