dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HIDキット(35w4500k位)の取り付けを考えています。

そこでお聞きしたいのですが、PIAAとCATZでしたらどちらの方がおすすめですか?

実際、店頭で見比べたりしましたが、いまいちどちらにしてよいものか決めかねてしまっています。

値段はPIAAのほうが高いようですが、高いなりに高性能だったりするのですか?

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どちらでも変わらないと思いますので、好みで良いかと。


重要なのは取付です。
ただ、ブランドネームによる単価上昇がありますので
以下のような通販サイトを利用した方がより良い気がします。
こういったショップで取り付けしてもらうと
そのHIDの特性を活かした取付を行ってくれます。
ちなみにHIDバルブはほぼ球切れしません。
するのは取付が甘い際に断線の方です。

参考URL:http://www.nilaikanai.com/
    • good
    • 0

CATZってどんな会社か?


PIAAは HIDはつくってなく 社外OEMとか聞きます ゆえに高い それなの品質で安心ですがいかんせん高過ぎるイメージ。

バラストの防水性能がしっかりりてて それなりのメーカー品であれば 大丈夫そうです
みんカラなどで ご自身の車に 装着の多いHIDを探されたら良いかと思います。

オークション等の安価な物は バラスト水浸入や 1週間で 左右の照度が変化してしまうなど聞きます。
安価な物は 燃えちゃう(車両火災)危険性もあるので 注意

ハロゲンを HID化は 乱反射で 対向車がまぶしいので 照度調整をお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!