重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

納豆を使っておいしいものを作りたい。


納豆は安いし、健康にもいいし、何よりおいしい!

そのままでももちろんおいしいですし、いままでに納豆スパやサラダ(キャベツの千切りとマヨとツナ)は食べましたが、どれもGOOD!

他にももっとおいしい食べ方があると思いますが、なかなか思い浮かびません。

ぜひぜひ、お勧めな食べ方があったら教えて下さい!

A 回答 (10件)

納豆卵にして、鰹節と薬味を沢山入れる。


ソーメンをゆでて納豆卵を漬け汁にする。冬は、うどんを釜揚げにして同様にする。簡単すぎるけど…すごく美味しいのよ!!勿論、納豆スパゲティにしてもいいですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!納豆をつけ汁にするなんて、盲点だった。

想像しただけでおいしすぎる!!
とろろなんかも入れてもよさそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 21:59

ここのサイトに紹介されている(納豆ヌードル)はおいしかったです。

この発想は思いつきませんでした。簡単にできて超おいしいです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いですね。
納豆ヌードル簡単でおいしそう。
今度、カップヌードル食べる時にやってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/21 21:47

「ケンミンショー」で紹介されていた「スタミナ納豆」を試してみたらとっても美味しくて、それ以来結構リピートしています。

オススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。

お礼日時:2010/05/19 21:41

サラダを経験されているのでしたら、それを具に春巻きを作ってみてください。

皮を4等分に切って小さく包むのがお勧めで、子供達の口にも、酒のつまみにも大好評でした。他に昔から高速道路の某パーキングエリアの食堂の名物で「納豆たまごそば(うどん)」があり、かけうどんに納豆1パックと生卵1つをのせただけなのですが、家でも真似していて子供の大好物です。一度お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
春巻きいいですね。お酒も好きなので、作って、つまんで・・・
やってみます。

お礼日時:2010/05/19 21:45

みじん切りの大蒜・生姜とひき肉を炒め好みで味付けし最後に


納豆をいれ軽くまぜレタスを巻いて食べます
レタスを敷いたご飯の上でもおいしい
さらに温玉トッピングもおいしい

油揚げを半分に切ってその中に納豆と好みで葱や茗荷のみじん切り
や白ゴマを入れて楊枝で口をとめフライパンでこんがりと焼き色を
つけます
納豆のたれをかけて食べます

温かいご飯を茶碗の半分いれ溶けるチーズを入れて更にご飯をのせ
最後にタレで味付けした納豆をかけて食べます
あれば紫蘇や葱やゴマをトッピングしてもおいしい

トーストにバターととけるチーズをのせてこんがり焼きタレをまぜ
た納豆をのせて食べる

キムチやチーズなど発酵食品と相性が良いですよ~
なのでキムチをちょっと混ぜるだけでもおいしい

最近はまっているのは柚子こしょうを辛子の代わりに入れて食べる

納豆は火を通しすぎると栄養成分が壊れるなんて事も聞いたことが
あるので火を入れる場合はサッとが良いかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます。

温玉トッピングのやつ、おいしそう~。
多分今週末に、食べてます(早速です^^)

さて、油揚げでも買ってこようっと。

お礼日時:2010/05/19 21:56

今流行の、食べるラー油と組み合わせて



しょうがは薄切り4枚位・ネギ・ピーマン・ナスなどの野菜を1センチ角に切る。(全部で150g程度)
食べるラー油大2でひき肉50gとやや強火で炒めて野菜を入れる。
納豆1パックを入れて軽く炒め、醤油とめんつゆを大1ずつを回しがけして
さっとかき混ぜ完成。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に、ありがとうございます。

週末にでも食べるラー油を買って、やってみたいと思います。

お礼日時:2010/05/19 22:04

こんばんわ


納豆チャーハンや納豆カレー、オクラやとろろをプラスして温泉卵(冷やして)冷たいおそばにかけて食べる。冷性トロトロそば(命名私でも別にオリジナルじゃないです)それに、酢飯にいかやマグロの刺身を細かくして納豆とたくわん微塵切りとオクラ微塵切りに温泉卵(冷)をのせて適量お醤油をかけて食べるばくだん丼とかあります。

作り方は、チャーハンは普通に作り、最後に納豆を投入して炒めて完了。
カレーはカレールーを投入して一通りとけたら、最後に納豆を入れて5分程度弱火で似ればOK。
レトルトなら、ご飯の上に好みの程度かき回したのをかけてからその上にカレーをかける。
そばはオクラを茹でてから微塵、とろろをおろして、納豆や粘々したのと混ぜてソバツユ(にんべんの汁とかの市販の物が簡単)でしょっぱくならない様に好みでつくり水洗いした茹でたそばを盛ったら、その上にかけて食べます。
ばくだん丼はどんぶりか茶碗にご飯をよそって、その後適当に刺身をのせて納豆やたくわん、オクラをのせ、醤油を垂らしてかき混ぜて食べます。 美味しいですよ。
ばくだん丼以外は探せばレシピがあるかも? ばくだん丼のみ古い知り合いのお寿司やさんに教わったのをアレンジしました。(でも、最近以外にあるから、もしかしたらレシピあるかも知れません。)

タレントのやっくんこと、元しぶがき隊の薬丸さんも納豆好きだそうです。
こんなんで同でしょう。参考になれば幸いです。 
他にもいっぱい判って、良い食生活が送れると良いですね。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ばくだん丼、おいしそうですね。それにアレンジもききそうで作ってみたいと思います。

カレーは、そういえば昔、カレー屋さんで食べた気がします。
もちろん、おいしくいただけました。

親切にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 22:09

定番だと


“とろろオクラ納豆丼”俗に言うねばねば丼ですね。
“納豆バタートースト”バタートーストに納豆を均等に引くだけ、好みでチーズをトッピングして溶けるまで再加熱

変わったところで
“納豆のかき揚げ”
http://cookpad.com/recipe/266173
“納豆揚げワンタン”
http://www.kyounoryouri.jp/index.php?flow=recipe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トーストに納豆って、正直すっごい抵抗がありましたが、やってみました。

普通にいけました。問題ないです。

揚げ系は、餃子の皮ってのはやったことがありましたが、かき揚げやワンタンもおいしそうですね。
レシピを見てやってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 22:15

納豆オムレツが好きです^^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

オムレツに入れるのもおいしそうですね。

納豆は、卵との相性がよさそうですね、
納豆オムレツ作ってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/20 22:50

卵焼きに入れる。


生卵の状態に混ぜてから焼きます。

味噌汁に入れる。
タレとか使わないでそのまま投入する。

キムチと合える。
これは栄養の吸収率が高いそうです。

大根おろしと合える。
大葉の微塵切りがあれば尚良し。

カレーライスのトッピング!
ライスに納豆を載せカレールーを掛ける。
(カレーが糸を引くので不気味です)

ギョーザの具にする。
ギョーザの皮で包んで油で揚げる。

基本的に「納豆が好き」なら何でもアリだと思います。
家で食べるのだから「見た目」なんか気にしない(笑
晩酌の友に「納豆に七味唐辛子を振る」も好きです。

あ~っ、こんな時間に食べたくなった~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玉子焼きとみそ汁はすぐ出来そうです。

とりあえず、キムチを買ってこよう。

たくさんありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!